山本 伸一
有限会社シンフォニア|情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
消してしまったあとでは遅い!なるべく早い時期に導入を勧めます
その他 データ保護で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
何といっても消去されたデータの復旧です。
実は数年前に自身のPCで大事なデータを他の内容で間違って上書きをしてしまったのです。その時に他社のデータ復旧ソフトをインストールしてあったので、それで復旧しようとしたら、どうした訳か上手く動作せずにデータ復旧できませんでした。OSの入れ替えなどもしていたので、対応OSから外れたのを気づかなかっただけかもしれません。
そこで、急遽他の類似ソフトを探していた時に、このソフトを見つけ、事なきを得たのですが、操作はマニュアルを見ることも無く、「こうかな?」って感じで行っただけで簡単に復旧できます。
その後も何度かお世話になっていますが、自分でも気づかないうちに消去されていたファイルが見つかったり、とても重宝しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
これは無理な相談かもしれませんが、クラスタ異常の出たHDDを修復したくて使ってみたのですが、やはり無理でした。
もしかしたら少量の異常クラスタなら何とかなったのかもしれませんが、大量のクラスタ異常が発生していたものですから諦めました。
欲を言ってすみませんが、こうした時も異常なクラスタを避けながらデータを復旧できないものかと大きな欲をかいています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
取引上のデータを保存してあるので、それを思わず他のデータで上書きするというのは、なかなか完璧に避けることはできません。
本ソフトで、こうしたトラブルからファイルを復旧したことは枚挙にいとまが有りません。(おい、それはお前の不注意だろ!と突っ込まれても仕方ないかもしれませんが、同時にいくつもの処理をしているときは得てして起こりやすいのです)
このような時にも、ミスを少しでも早く気づけば、復旧は間違いなくできるので、気持ちに余裕ができるのは間違いありません。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
とにかく確実なデータ復旧が可能ですから、お仕事用のPCなどの場合には、いの一番にインストールしておくことをお勧めします。
消してしまってからのインストールでは、復元したいファイルが有ったクラスターを上書きしないという保証はないですから、まっさらな状態からインストールしておくことをお勧めします。