非公開ユーザー
通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
SEOツールで利用
良いポイント
正直、良いところはないですね
売上ランキングの入賞履歴、商品レビュー数の推移がみれるようですが、
これは正直活用方法がわからない、システム導入の目的がやはり売上拡大である以上
その過程ができたとしても、、、利用方法がわかりづらい
楽天市場でいえばRMS以上でも以下でもない
改善してほしいポイント
導入する目的(ECの売上拡大)であり、本ツールはその過程(業務効率化)のシステム
ツールを導入すること(業務効率化)と目的(ECの売上拡大)にはつながらない、と思います
※業務効率化したから売上拡大にはならないと思う
検索順位をチャックすることは、必要なことで、自動でチャックしてくれることは
確かに効率化(時間短縮)にはつながりますが、
その順位を上げるところまで(キーワードの提案や調整)までしてくれるわけでありません。
自動でしてくれる、自動で見れることに対して、「どういうことをしたらいい」が一番売上拡大に
つながることと思いますので、この「どうしたらいい(キーワードの提案や調整など)」までの
機能があってはじめて目的達成となるのではないでしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
正直、解決にも貢献にもなっていません
検索ワードプランナーも通常のAI機能よりも劣化のような気がします
「EC」専用とするなら、もう少しECに特化、例えば楽天市場だから、とか
Yahoo!ショッピングだから!みたいなのが欲しいですね