EDの評判・口コミ 全6件

time

EDのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能がシンプルな分カスタマイズは自分で実施する必要がある

暗号化ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡易なGUIで直感的な操作が可能

その理由
・暗号化ボタン、復号化ボタンの2つをボタンに対して、対象のファイルをドラッグアンドドロップするだけで、暗号化、復号化が可能

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・機能がシンプルな分、カスタマイズを自分で実施する必要がある

その理由
・右クリックのコンテキストメニューから暗号化、復号化をするなど、他のソフトウェアについている機能がないので、カスタマイズを自分で実施する必要がある
・拡張子EDのファイルをED.exeに関連づけて、EDを開いても復号化は行われず、2重に暗号化が行われるので、EDファイルを開く場合は暗号化ではなく、復号化して欲しい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・無料で社内セキュリティ基準に合致する暗号化が可能になった

課題に貢献した機能・ポイント
・フリーソフトウェアにもかかわらず、高度な暗号化が行える

検討者へお勧めするポイント

他のクライアントが導入してないケースが多く、社内でのみの利用に限定されてしまうケースが多く、
※他のクライアントが利用していないにもかかわらず、EDをレベルの暗号化が必要なのかは懐疑的で、社内でもなんとなく利用している印象なので、導入の目的をはっきりさせる必要がある

閉じる

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで強力な暗号化ツール

暗号化ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

暗号化と復号化の2種類の操作がわかりやすく、使い勝手が良い。鍵長最大256ビット暗号アルゴリズムをベースにしているため、非常にセキュリティの強度が高い点。ドラッグアンドドロップですばやくファイルを暗号化できる点が非常に便利だと感じました。2GBまでのファイルサイズを扱うことができるオンで、大抵の文書ファイルは暗号化可能な点です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社トヨタエンタプライズ|ビル管理・オフィスサポート|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

フリーウェアなのに、強力な暗号化があり、とても頼もしいです。

暗号化ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

2GBまでデータを扱うことができるので、大きいデータも楽々暗号化できるのが助かります。しかもそれがフリーで使えるので愛用してます。

続きを開く

非公開ユーザー

VIA Next Innovators|その他教室・スクール|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

貴重なフリー暗号化ソフト

暗号化ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

暗号化をはじめセキュリティ系統のソフトウェアは有料のものが多いのでフリーで使えてとても強力(米国政府公認暗号に対応)なEDはかなり貴重な存在です。ボタンは「暗号化」(E)「復号」(D)の2つだけなので操作もかなり分かりやすく、暗号化はすぐに完了します。パスワードにはヒントもつけられるので、「パスワードを忘れて復号できなくなった」というトラブルは起きにくいです。

続きを開く
田中 カズ

榊原 徹哉

株式会社コークッキング|不明|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Windowsで超有名な暗号化ソフト

暗号化ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

暗号化速度が早いTwoFish、AESの暗号アルゴリズムに採用されているレベルのRijndaelなど複数の暗号アルゴリズムを用途に合わせて選択肢て使用することができる。

続きを開く

緒方 挙

京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単な操作でファイルやフォルダを暗号化

暗号化ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

暗号化・複合作業は対象ファイルをドラッグするだけで実行。セキュリティレベルと暗号化アルゴリズムが選択可能なので、対外的に安全性レベルを説明しやすいです。
複合後、ボタン一つで再度暗号化してくれる「再暗号化機能」が非常に便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!