生成AI機能
テキストコンテンツ生成
テーマやキーワードから自然な文章をAIが自動生成。大量・多様なコンテンツを短時間で作成。
生成AI機能満足度
3.6
5
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

EmmaToolsの評判・口コミ 全193件

time

EmmaToolsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (21)
    • 非公開

      (138)
    • 企業名のみ公開

      (34)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (21)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (94)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (146)
    • 導入決定者

      (32)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順
戸田 明宏

戸田 明宏

株式会社ジェイエルネス|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自然検索流入のCV獲得の効率化 SEO業務の一元管理

SEOツール,ヒートマップツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①自社Webサイトの全ての記事を、順位計測からコンバージョンまでを一元管理できる点
②すべての記事の改善ポイントをデータの基づき、可視化できる点

その理由
①自社Webサイトの記事のパフォーマンスを図るにはキーワードプランナー 、Google Analytics、Search Consoleを始めとしたさまざまなツールを使用する必要があります。これらのツールを全て使い分析する作業時間をEmma Toolsを使うことで一元管理を実現でき、非常に助かっています。
作業時間を効率化することで
「今必要なタスクはなにか?」
「どこの数字を見て今仕事をするべきなのか?」
これらがすぐに分かるので、Webサイトの集客業務に必要なタスクを効率的に進めることができて感謝しています。

②公開した記事のパフォーマンスをグラフや数字を用いて管理できるので、改善点もすぐに見つかります。
「その記事をリライトしよう」「何からやれば良いのか分からない」といった時間を削減できたことが
Web施策業務の効率化に非常に助けられております。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
Webサイトの流入数が広告流入のものと自然検索流入とが一緒に反映されるので、欲を言えば「有料検索」と「自然検索」で分けて可視化できると更に良いと思いました。

Emma Toolsで全てを把握できなくても、Google Analyticsを補助的に使う必要がある場面が稀にあります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

「業務効率化」と「集客数の増加」の2点の課題解決に貢献しました。

私はライティング経験は多少あったのですが、自社WebサイトのSEOマーケティングをある日を境に全て任される機会に恵まれました。

しかしSEO施策には専門用語やデータ解析など必要な専門知識が多く
「何が分からないのか、分からない」といった状況がありました。

そんなときにEmma Toolsがこの課題を解決。

始めのうちはEmma Toolsの使い方も分からないときもありましたが、
Emma Toolsを提供するExidea様のCS担当の方が定期的に、そして丁寧にご教示して下さりました。
「集客という目的から逆算して、このツールをどう使えば良いのか」
「今何が必要で、どのように戦略を立てていけば良いのか」
をひとつひとつ教えて頂けたので、SEOマーケティングにおいて必要な、そして膨大なタスクを
順序だてて進めることができております。

検討者へお勧めするポイント

複雑な業務の一元管理

リライト作業においては「何となく」ではなく「どこが改善点なのか?」を可視化して常に数字を追いながら改善をできるところ

キーワードプランナー、Rank Tracker(順位計測)、Google Analytics、Searach Consoleなど様々なツールを渡り歩く必要なく、集客に必要な業務のより多く時間を割くことができる。

閉じる
佐藤 竜治

佐藤 竜治

OFFICIAL VENDER

株式会社EXIDEA|カスタマーサクセス

非常に高い評価と詳細なレビューを書いてくださりありがとうございます。 EmmaToolsの強みである一元管理できることや改善点が可視化できることなどを気に入っていただき大変嬉しく存じます。 また、最近では、SEO対策も順調に進みターゲットキーワードで2位に表示されるようにまでなり、自社サイトのように喜ばしく感じます。 そして、改善点もご教授いただけ非常に参考になります。 まだまだ、他ツールを確認する必要がある点など、完全にEmmaToolsだけで一元管理できるようにはできていない点で、お手を煩わせており申し訳ございません。 自然検索数と有料検索数の表示分けなど、細かいUI/UXの改善もシステム開発チームと連携し改善に努めてまいります。 まだ至らぬ点があるかと存じますが、引き続きご愛好賜りますようお願い申し上げます。

非公開ユーザー

株式会社イントラスト|その他金融|宣伝・マーケティング|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ライティングをしながらコンテンツをスコアリングできる!

SEOツール,ヒートマップツールで利用

良いポイント

なんといっても一番は、コンテンツのSEOスコアをライティングしながら数値化してくれること。これによってゲーム感覚で納品されたコンテンツのリライトが出来る。内製でも外注でも、一定の質のコンテンツを作ることを担保できます。しかも何を変えたら記事のSEOスコアがあがるかが画面上でわかるのも楽な点。(追加すると良いワードや、記事全体にキーワードが占める割合などが書きながら見られる)
基本的にコンテンツマーケティングのコンテンツ(記事)の制作・管理までをワンストップにしたツールであることが特徴で、記事事態もこのツール内に保存できるので、SEO対策とコンテンツ制作が直結させられるのが良いです。
あとは価格の割には機能が多く、簡易的ながらヒートマップも無制限に搭載。あとは頻繁に新機能がアップデートされている。ベータ版みたいのが多いので使い方に困ることもあるが、ここ1年使っている間に出た競合分析はSEOから広告出稿まで出来て、これが基本料金内で使えるののには驚いた。

続きを開く
佐合智成

佐合智成

OFFICIAL VENDER

株式会社EXIDEA|責任者

非常に高い評価と丁寧なレビューを書いてくださりありがとうございます。 また、EmmaToolsの強みの1つである「コンテンツのスコア化」をお褒めいただき、大変嬉しい限りです。 現在ご契約いただいているEmmaTools All in Oneプランでは、サイトのSEO対策に必要なものを網羅的に実装したプランになります。 そのため、コンテンツライティングはもちろん、ヒートマップ分析や競合サイト分析も使っていただけているようで、喜ばしく感じます。 改めて日々、様々な機能を使っていただき感謝しております。ありがとうございます。 また、改善点も詳細で大変参考になります。 ツールのUI/UX等をアップデートしていく方針がございますので、いち早くご期待に添えるよう改善を進めてまいります。 機能のアップデートが完了しましたら、適宜ご連絡させていただきますので、引き続きご愛好賜りますようお願い申し上げます。

(編集済み)

猶井 夏海

ロックスタ株式会社|その他サービス|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

記事作成、効果測定、ライバル分析までできる万能ツール

SEOツール,ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

EMMAツールは記事作成からライバル分析まで、WEBマーケティングに必要な機能が揃っています。

作成したいキーワードにおけるライバルの傾向やキーワード比率、SEO面からのアドバイスなど、EMMAツールがあれば正直ライティング初心者でもいい記事が書けます。(笑)

その記事が特定のキーワードで今何位なのかというのが毎日追えるし、ヒートマップもあるんで、適切な流れでコンバージョンできているのかということまで分析できます。

業務中はEMMAツールを開きっぱなしですね。

続きを開く
上田 巌

上田 巌

OFFICIAL VENDER

株式会社EXIDEA|カスタマーサクセス

非常に高いご評価をいただき、誠にありがとうございます!「他のマーケティングツールより機能と使いやすさにおいて勝っている」と大変嬉しいお言葉です!仰る通り、ライバルサイトの傾向やキーワード比率の分析、コンテンツ作成機能など、SEOで必要なことが揃っているツールなのでお役立ちできますと幸いです!また、使いやすいだけでなく実際に業務効率面で貢献できていることが嬉しく存じます!引き続きよろしくお願い致します。

ITreviewに参加しよう!