非公開ユーザー
その他小売・卸売|その他一般職|300-1000人未満|IT管理者
冗長性が高い、経理管理ソフト
ERPパッケージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
一切の修正ができない仕様(記録が残る仕様)のため、データの改竄等が起こらない仕様です。今まではソフトでは修正や削除が可能でしたが、このシステムでは一切できないため、不正が起こりにくい部分が良いと感じました。一つの伝票から履歴をチャート式に追うこともできて、購買発注→入庫→経理(会計)までデータが全て連携していくため、データの一元管理が可能なことが良い点です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
長所からの裏返しですが、会計への転記後にデータの誤り等が発生した場合、伝票を一つ一つ遡っていき修正が必要です。元々API等で他システムから入れたデータの場合、データを入れるところまで遡る必要があり、修正に工数がかかります。また、日本の商習慣と違う思想で作られているせいか、日本のシステムとは表示等が異なり慣れるまで時間がかかりました。例えば「売上科目(貸方科目)がマイナス表示になる」等違和感のある表示があります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
データの統合が1番のメリットです。SAP・ERPを導入するまでもない企業規模、特に多国籍展開をしていない企業でERPを導入した企業であれば、費用を抑えてデータ連携(ERP環境)を構築できます。