非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|IT管理者
その他 ITインフラで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・アプリケーション側での特別な対応が基本的に不要である点
・共有ディスク装置が不要である点
・GUIで操作が完結する点
がメリットです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
処理性能に関しては、everRun自体がボトルネックになってしまう点です。メモリもミラーリングされているので、他の仮想化技術より性能が劣る印象があります。また、ハード構成の拡張は基本的にはできないものとして割り切りが必要です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
FT構成以外で冗長性を確保する場合、例えばHAクラスタ構成ではダウンタイムが発生します。拡張性と処理性能を妥協する代わりに、ダウンタイムをほぼゼロに低減するため、FT構成を選択しました。HDD障害に遭遇したことがありますが、運用を止めずに交換できた点はFTならではです。