非公開ユーザー
機械器具|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
使い慣れたExcelからデータ分析がシームレスにできるツール
セルフサービスBIで利用
良いポイント
ExcelのアドインでBIが使えるというところが便利。なんといってもBIのデータを集計や加工するのは、結局Excelなので、それが一度にできてしまうところは、とても気に入っています。やりたい内容に応じて、データを抽出し、そのまま報告資料が作成できてしまいます。また動作が軽いところも魅力です。
改善してほしいポイント
ある程度、ノーコードで、欲しいデータが抽出できるのですが、複雑なことを行おうとするとSQLの知識がどうしても必要なことがあります。あまりSQLが得意ではないので、さらにノーコードに磨きをかけて欲しいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
定型の検索式を作成しておくと、次から例えば日付を変えるだけで、今月の報告で必要な情報を抽出できるので便利です。わたしは、それをスケジューラで処理させ、報告日の朝には、報告資料の元データを使えるようしています。そもそもそれを帳票として成形することも簡単なようですが、残念ながら、まだそこまでは実現できていません。
でも朝からすべてデータがそろっているだけで、かなり1日の仕事のスピードが変わります。
検討者へお勧めするポイント
BIツールとよばれるものは、かなり世の中にありますが、価格もリーズナブルで、操作性も非常によく、動きも軽いので、わたしはお勧めです。またサポート、特に教育が充実しているところが特筆です。定期的にセミナーも、使用者のレベルに合わせて開催されています。これを受けるだけで、かなりレベルアップができます。はじめてBIツールを導入してみたいと思われるかたは一度試して損はないかと思います。