良いポイント
私は、システム管理者から薦められてホームページ転送用に使用しています。ホームページを一括転送できるミラーリング機能を備えており、中断と再開が可能なダウンロードレジューム機能にも対応していることは大規模なデータの移動の時に助かります。ドラッグ&ドロップや右クリックメニューなどの簡単な操作で、ローカル側のフォルダーの変更内容をそのままホスト側に反映できるため、ホームページ転送に頻繁に使用しています。転送や削除をしないファイルをあらかじめ指定しておくことが可能です。アップロードファイルの属性を指定しておくことも可能です。ミラーリング時に転送・削除する時は慎重さが必要ですが、事前に一覧で確認できるには非常に便利です。
改善してほしいポイント
うっかり、同じファイル名のファイルをアップロードする際、元あったファイルを残して、自動的にわかるようにリネームして、新しいファイルをアップロードする機能がほしいです。 上書きされると困ります。無償なのに恐縮ですが、Windows 10 Pro/64bitで動作していますが今後のWindows 11などへの対応やセキュリティの問題も対応していっていただければ幸いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自分が所属する部門のホームページの管理を任されました。最初の大きな仕事はホームページのサーバの場所の移動でした。この時に便利に使用したのが、「ホームページを一括転送できるミラーリング機能」でした。さらに、「中断と再開が可能なダウンロードレジューム機能」も大規模なデータの移動の時にどの程度のネットワークの占有をするかなどわからない最初のころは大いに役立ちました。 突然、HPの管理を任され、まずはバックアップの作業が大変でしたが、上記に記載した機能のお陰でどうにかできてきました。最近、後輩が自らのHPの保守管理をしたいというのでこのソフトを使って教えています。幅広いユーザに欠かせないソフトです。