カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

WinSCPの評判・口コミ 全129件

time

WinSCPのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (71)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (106)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デジタルカタリスト|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定して使えます。

FTPソフトで利用

良いポイント

FTPクライアントとの利用は、大手ECモールが推奨していたFFFTPでスタートしました。
問題なく利用できていましたが、2011年、2016年の開発終了のニュースを機に、大手ECモールの推奨がWinSCPに変更されてたため乗り換え、以降こちらを利用しています。

今のところクライアント別にフォルダを作り、その中にそのクライアントが利用しているサーバの情報をいくつか保有している状況です。
初期画面で転送プロトコルがFTP、SFTP、SCP、WebDAV、Amazon S3からプルダウンで選択できるなど、初心者にも扱い易く、一方ではマスターパスワードでロックをかけたり、ローカルとリモートのフォルダの内容を比較し、差分のみを転送するディレクトリ同期機能もあり、動作も安定しているため今後も当面利用させていただくつもりです。

改善してほしいポイント

フォルダの中にさらにフォルダを作ることができないので、もう1階層あればより使いやすくなる印象です。
また、スクリプトを書けば実装できますが、ファイル転送を予約できる機能があるとさらに良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

自社、または他社の保有するWEBサイト、ECサイトの制作や更新。CSVなどを利用して商品データの登録、更新、画像の一括アップロードや商品への紐づけ、ECサイト側からデータの取得をする際にも利用しています。
導入しない選択肢がありませんので効果を数値化することは難しいですが、
例えばブラウザからデータをアップするのとサーバからアップするのでは、扱えるデータ量、かかる時間、安定感が圧倒的に違います。

検討者へお勧めするポイント

無料ソフトではありますが、セキュリティ、機能、安定性共に大手ECモールが公式に推奨するだけのことはあると思います。無料で直感的に扱いやすいため、積極的に触ってみることをお勧めします。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

FFFTPから乗り換え

FTPソフトで利用

良いポイント

複数の接続先をタブで管理できるのが助かっている。SFTP接続が必要な時や秘密鍵作成もこれひとつで賄える。以前はFFFTPをずっと利用していたが乗り換えもすんなり問題なかった。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社 学文社|通信販売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要な要素は担保される

FTPソフトで利用

良いポイント

同類のFFFTPよりも安全性に優れるとされる。
操作者としてはFFFTPで十分なものだが、(これに慣れていると、WinSCPの設定画面等はわずかながら煩雑さを感じる)昨今のインターネットセキュリティへの対応として、WinSCPでの管理をした方が取組先の理解を得られる事が実際に存在する。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SCPソフトの定番です

FTPソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・SCP転送する際、コマンドベースでもできるのですが、本製品でGUIベースだと格段に効率が上がります。UIも分かりやすく操作を間違える心配もないので大変重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他のプログラムに組み込んで利用できるファイル転送ソフトです

FTPソフトで利用

良いポイント

WinSCPは、エクスプローラライクなファイル転送ソフトですが、私が特に気に入っているのは、他のプログラムに組み込んで利用することができるDLL(API)機能が提供されている点です。
画面から操作できることのほとんどが、プログラムから制御できます。
この機能を利用して、webサイトへのファイル配置や不要データの削除等をスケジュール実行しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートファイルサーバーへの操作はこれ一つでよい

FTPソフトで利用

良いポイント

リモートとローカルのディレクトリ移動を同期するがとても便利。
ローカルからアップしたいファイルがディレクトリ違いで複数ファイルあるときに、左側のローカルカレントディレクトリを移動するば右側のリモートディレクトリが同期して移動してくれる。
また、AmazonS3に対応されているので、使いにくいS3のWebコンソールではなく、本ソフトでディレクトリ移動同期を使用して便利に使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ドラッグ&ドロップの簡単操作

FTPソフトで利用

良いポイント

初心者にも使いやすく、画像をサーバーに自動転送する際は、ドラッグ&ドロップするだけでササッとできるのが良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーで安定して利用できるファイル転送ソフト

FTPソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フリーで利用できること
・設定をエクスポートできること
その理由
・マシンの引っ越しがあっても、簡単に以前の設定を復元できます。
・新しいメンバにも設定を共有しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Webページ更新の必須ソフト

FTPソフトで利用

良いポイント

直感的な操作でWebページの更新を行えます。アカウントにログインして、更新対象のディレクトリに移動して左側に表示されているファイル一覧から更新対象のファイルをアップロードするだけ。
Webページの管理をしている方に対してFFFTPと並び一番使いやすいソフトではないかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ハワード株式会社|ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

楽天市場の商品一括編集で利用

FTPソフトで利用

良いポイント

楽天市場でSFTP接続が必須となったために楽天でおすすめされているWinSCPを導入いたしました。
無償で使えるのが本当にありがたいです(広告なども表示されません)。
他のFTPソフトを利用したことがあれば、ヘルプなど見ることがなくすぐに使えると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!