カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

FileZillaの評判・口コミ 全85件

time

FileZillaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (21)
    • 非公開

      (57)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (41)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (65)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

FFFTPから卒業。汎用性の高いクライアントソフト

FTPソフトで利用

良いポイント

定番のFFFTPから卒業し、サーバー側が必要とする秘密鍵にも対応しているので助かりました。安定していることと、アップデート頻度がマメなので、信頼感があります。

改善してほしいポイント

アップデートできなかったファイルがタスクに残るのはいいのですが、手動で削除しないとずっとタブに残り続けるのでちょっと気持ち悪いです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までずっとFFFTPを使っていたものの、開発が終了してしまったため、セキュリティに対する懸念がある中使い続けていたものの、特定の環境には使用できず、FileZillaであれば細かい設定の調整ができ、問題なくアップロードできました。案件によって、秘密鍵でのアクセスが必要なケースがあったのですが、FFFTPではそれに対応できず、FileZillaにて問題なくアクセスできました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

転送速度が速く、ファイルの視認性も高い

FTPソフトで利用

良いポイント

他のFTPソフトと比べて転送速度が速く安定していると思います。また、ローカルとリモートのファイル構成がツリー状で表示されるので視認性も高いと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

モノラルデザイン|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルだけど必要十分

FTPソフトで利用

良いポイント

長年使用させていただいていますが、これまで深刻な不具合が発生したことも無く、動作も安定しています。
無料で使用できるFTPソフトで、Windows・Macどちらにも対応しているのは、他にCyberduckもありますが、多少古めかしいですがUIの使い易さと転送速度の速さで、私はFileZilla一択です。
アップデートも頻繁にされており、安心して使用できるのも大変ありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

MacもWindowsも共通で使える貴重なFTPアプリ

FTPソフトで利用

良いポイント

Mac・Windowsの両方を使ってWebサイトの更新をやっているので、どちらの環境でも共通のインターフェイスで使えるFileZillaは貴重な存在です。動作も安定しており、何年も継続して使っていますが「不具合で使えない」という状況に陥ったことはありません。Webサイトの更新に必ず必要となるアプリなので、この安定性が何よりありがたいです。

続きを開く
Nagata Shoma

Nagata Shoma

株式会社QueeenB|人材|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるシンプルなFTPソフト

FTPソフトで利用

良いポイント

FileZillaは、そのシンプルさと高機能さが印象的で、基本的に無料で利用可能です。
FTP、FTPS、SFTPなどの各プロトコルに対応しており、ファイルのアップロードやダウンロードがとても簡単な操作で行うことができました。大容量のファイルの転送もとてもスムーズにできます。
また、大容量ファイルのアップロード時に途中で接続が切れてしまったのですが、その後再接続と再開が自動で行われ、その時はとても助けられました。

続きを開く

非公開ユーザー

油脂加工・洗剤・塗料|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定・高速で細かな設定もできる

FTPソフトで利用

良いポイント

タイトル通りですが、転送速度が速く、動作も安定していて、更に細かな設定もできるので、無料でここまでできるのがすごいと思います。
10年以上FileZillaを使い続けていて、特に問題もなくお世話になり続けています。
Windowsのエクスプローラーと同じUIで使えるので、違和感なくファイル転送ができる点も気に入っています。
アップデート頻度がかなり高く、開くたびにアップデートを求められることが多いですが、セキュリティ意識が高くて安心して使用でき、信頼に繋がっています。

続きを開く
尾崎 優真

尾崎 優真

OzWeL|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

特に不満もなく使っています。

FTPソフトで利用

良いポイント

接続先のリストを作成したり、履歴から再接続できたりがシンプルに行えるので、細かくファイルのアップロードを行う際も、いつものサーバーに接続する際も快適に操作することが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

FTPソフトの雄

FTPソフトで利用

良いポイント

macでもwindowsでも互換性がよく、他のアプリに比べエラーやバグが少なくて便利です。無料ソフトの中では一番安定しているイメージです。

続きを開く

非公開ユーザー

パラシュート株式会社|広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

「同期ブラウジング」がアップロードミスの防止に役立ってます

FTPソフトで利用

良いポイント

FFFTP を使用していましたが、アップデート頻度が低くセキュリティ面で不安があったことから、Filezilla を試用し感触がよかったことからこちらに移行しました。
Windows・Mac 対応という点も採用の決め手になっています。

主に既存 Web サイトの編集時に試用しています。

実運用では「同期ブラウジング」機能に助けられています。
ローカルとリモートのディレクトリ構造を同期する機能で、開いてるディレクトリ(フォルダ)を一致させてくれるので、アップロード・ダウンロード先を間違う、というミスを防げています。
(本来なら Git を使えばいいと思うのですが、いまいち使いこなせていなくて、、、)

接続するサーバの設定や転送のしやすさは、他の FTP ソフトと大差ないように思います。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大量のファイルの操作が速い

FTPソフトで利用

良いポイント

他のFTPソフトからの乗り換です。
管理するwebサイトによっては数千、数万というような画像等のファイルを扱う必要があります。
他のFTPソフトだとその数万ファイルのLISTコマンドの実行にモッサリというかフリーズしそうになることが多かったんですが、
FileZillaだとサクサクと表示、アップロードもダウンロードもスムーズに操作することができました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!