非公開ユーザー
株式会社 学文社|通信販売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
必要な要素は担保される
FTPソフトで利用
良いポイント
同類のFFFTPよりも安全性に優れるとされる。
操作者としてはFFFTPで十分なものだが、(これに慣れていると、WinSCPの設定画面等はわずかながら煩雑さを感じる)昨今のインターネットセキュリティへの対応として、WinSCPでの管理をした方が取組先の理解を得られる事が実際に存在する。
改善してほしいポイント
用途としてはファイル転送が主になるので、それであれば画面はもっとシンプルで、その分応答時間をスピードアップしている方が使いやすい。
セッションごとにタブで管理するのも、個人的には都度ファイルを目視チェックしてから転送して、思い込み上書きを避けようとするので、タブ管理の機能は不要だった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでFFFTPを使用していて作業的には全く問題なかったが、WEBページを管理更新するにあたってよりセキュリティ面での安全性の強化が求められ、WinSCPでの作業であれば承認を得られた。
検討者へお勧めするポイント
FTPソフトを自身で初期設定した事がある場合には、WinSCPの導入や初期設定はクリアできるといえます。他のFTPと併用することも可能なので、セキュリティ強化を検討、推進するタイミングで併用して、良ければ採用するという方法でも良いと思います。