カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

FFFTPの評判・口コミ 全234件

time

FFFTPのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (52)
    • 非公開

      (156)
    • 企業名のみ公開

      (26)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (36)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (15)
    • IT・広告・マスコミ

      (96)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (39)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (193)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

角田 智晃

ジェネティックテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

FTPの業界標準アプリ

FTPソフトで利用

良いポイント

メリットとしては以下の通り。

①FTPコマンドを知らない人でも簡単に使える
 FFFTPが普及する前まではFTPはコマンドラインで使用するしかなかったが、このソフトの登場によりFTPコマンドを知らない人でもWindowsのエクスプローラ感覚でファイル転送が行えるようになった。

②セキュア対策も実施
 Linuxサーバのバージョンアップにより、セキュアでないFTPはSCPに取って代わられることが多かったが、FTPSによるセキュア対策も実装されて安全に使えるようになった。

③転送速度が速い
 プロトコルの仕様上、SCPに比べてFTPの方が転送速度は速い。

改善してほしいポイント

FFFTPは接続サーバが単一のため、WinSCPのように、複数サーバとのセッションを簡単に切り替えられるようにしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

FTPにしか対応していないサイト(サーバ)へのファイルのアップロードやダウンロードをFTPコマンドを利用したことのない者でも簡単に行える。
また、scpとFTPの両方に対応しているサーバに1GB程度のファイルを転送する場合でもscpで30分程度かかってしまうが、FTPだと5分程度で転送が完了するため、非常に効率的である。

検討者へお勧めするポイント

FTPをWIndows上で最も簡単に利用できるソフトだと思います、

閉じる

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEBページのソース入替えに便利なソフト

FTPソフトで利用

良いポイント

接続するサーバー毎に接続情報を登録できるので、都度のユーザーID、パスワードの入力や、指定フォルダへの階層移動の手間がなくとても作業効率があがります。また、ファイルの上書き設定やファイルの権限(RWX)の設定も同時にできるのがとても良いポイントです。
個人的には、下枠に実際に裏で実行されているFTPコマンドが表示されるのでエラー時の原因究明にもなり、そこも良い点だと感じています。

続きを開く

高橋 一博

株式会社エイトエンジニアリング|自動車・輸送機器|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データ授受の

FTPソフトで利用

良いポイント

データ送信用のフォルダがセキュリティの観点で1週間ほどで自動削除されてしまうのですが、FFFTP側でフォルダ名をブックマークしておけば同じ名前で作成したフォルダなら自動で移動してくれるのでいちいち面倒な思いをしなくても良い点が気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

重要なファイルのやりとりに最適

FTPソフトで利用

良いポイント

この製品を使用することで重要な個人情報などのデータを安心してやり取りすることが出来ます。
データ転送にも時間を要することなくとても重宝しております。

続きを開く

新井 美晴

戸田被服株式会社|ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いざという時頼れる

FTPソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アップロードされているものが明瞭

その理由
・左にある物がアップ前、右にある物がアップ後と、シンプルで判りやすいです。
普段はAdobeのDreamweaverにて更新作業を行っています。
アップロードをした際にエラーが出た際に、該当物を何度かあげ直したりするのですがうまく行かない事が多いです。
そうしたときにこちらのソフトを使います。

エラーになっているファイルそのものではなく、既にアップロードされているものが問題だったりするのですが、adobeのソフトからだとそういったエラーの元になるファイル確認漏れが起きたりしていました。
こちらのソフトは右側にアップロード済みのものが判りやすく表示されます。
アップロードされているファイルを見るとうっかりaiデータ等をあげていたりして、それが原因でアップロード失敗になっていたりすることに気が付けます。
アップしたものを消したい時は、右にあるものを削除すればいいだけなので、よさは『シンプルであること』に尽きると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

学校法人上田学園|小学校・中学校・高校|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

老舗のFTPクライアント

FTPソフトで利用

良いポイント

かれこれ20年以上使っています。ファイルのアップロード、ダウンロード、同期機能、ファイルのパーミッション変更など基本的な機能が実装されています。

続きを開く

非公開ユーザー

湖国精工株式会社|一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手について

FTPソフトで利用

良いポイント

FTP通信自体はコマンドプロンプトでも可能ですが、この製品であればホストのアドレスやユーザーアカウント、文字コードなどを設定保管することが可能になります。
このため、日常的に利用するような場合にアカウント入力無くホストにFTP接続しファイルの送受信ができるので、非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

FFFTPの良い所

FTPソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・利用するのに費用が掛からない
・直感的な操作
その理由
・無料で使えるため
・ファイル操作をするのに、画面が左右に分かれているため、分かりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

【定番】イントラサイト保守用フリーソフト

FTPソフトで利用

良いポイント

・起動すると最初に接続先リストが出てきて、そこからアップロード、ダウンロード先を選択出来て使いやすい。
・アプリの画面表示が左右に分かれいて、左が自分のPC、右が接続先となっていてわかり易い。
・ファイル一覧の表示の並び順をファイル名やファイルの年月日の順に変えられるので、変更したファイルだけアップロードできるので操作性に優れている。

続きを開く

桑原 正義

情報システム株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

FTPクライアントのツールとして10年以上利用しています。

FTPソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
機能がシンプルで使いやすいのが非常に良いポイントだと思います。
また、接続情報を保存でき、保存した接続情報はしっかりと暗号化してくれるので、
セキュリティ上も安心できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!