FFRI yaraiの評判・口コミ 全13件

time

FFRI yaraiのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (7)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (5)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

振る舞い検知の老舗

その他 エンドポイントセキュリティで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

標的型攻撃をはじめとした未知に類する脅威対策としての振る舞い検知を、比較的長く手がけられており公開事例もあるところ。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

類似製品も多い中、良くも悪くも国内発の製品として問合せなど安心感もある一方で、シェアや今後の展開については見えにくい印象です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

従来のウィルス対策とは別に、悪意のあるソフトウェアを検知する目的で、一部の端末に導入し運用しています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

パターンマッチング、振る舞いやAI、EDR、どれか一つで全てをカバーすることは難しい場合もありますので、全体的な視点や優先度を考慮した検討を推奨します。

閉じる

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UTMやウイルス対策のみでも良いような・・・

その他 エンドポイントセキュリティで利用

良いポイント

・パターンファイルが存在しない「ふるまい検知による」ウイルス対策ソフト。
・理論的には最新ウイルスにも対応可能。
・既存のウイルス対策ソフトとの併用が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

振る舞い検知型のアンチウィルスソフト

振る舞い検知ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルのシグネチャに頼らず、振る舞いを元に未知の不審なファイルを検知してくれる。シグネチャベースのアンチウィルスソフトと併用しても効果を発揮する。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!