高道 伸幸
株式会社でんそく|その他製造業|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)
ファイル転送ツールとして、リモートファイルビューアとして
FTPソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
SFTP、FTPS、FTPといったファイル転送プロトコルに対応しており、FTPしか使えないレガシーな機器でも、LinuxのようなSFTPを使うのが当たり前のようなサーバでも使えます。
同時に複数サーバに接続でき、また、お気に入りのエディタを関連付けておけば、リモートサーバ上のファイルビューアとしても使えます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にないのですが、強いて言えば、ディレクトリ/ファイル情報表示領域で、上にディレクトリ一覧、下にファイル一覧となっているのが、若干使いにくく感じます。
Windowsのエクスプローラに忠実な感じのインタフェースになると良いかもしれません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複数のLinuxサーバ(例えば、Webサーバ、DBサーバ)に接続して、それぞれのサーバ上のファイルの内容確認が、ローカル同様にできて便利です。
(編集もできますが、間違いの元なので、やらないようにしています。)
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
複数のリモートサーバ上のファイルをローカルにあるような感覚で見られて便利です。
日本語化もされているので、気軽に使えると思います。