非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
電子押印用途に活用しています
PDF編集で利用
良いポイント
PDF閲覧ソフトとしても軽快に動作して優秀なソフトなのですが、私は主に各種書類の電子押印用途に利用しています。
印影やサイン画像を注釈として挿入する操作はAdobe Readerでも可能ですが、様々な種類をプリセット登録して
ツールバーから呼び出せるため、多くのドキュメントを扱う方にはFoxit Readerが優れていることでしょう。
電子サインのDocuSignを使っているならば、DocuSignアカウントと紐づけて
文書登録・サイン操作をFoxit Readerから呼び出すことも出来ます。
さらに押印用の電子証明を埋め込むことも出来たり、サイン後は変更禁止属性に設定するなど、
電子押印に関する機能は一通り備えていると感じます。
改善してほしいポイント
PDF仮想プリンタが標準ではインストールされる設定になっているのは控えて頂きたい点です。
DocuSign以外の電子サインにも対応してくれれば、他のPDF編集ツールとの差別化が進むと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PDFに簡単な注釈を入れる感覚で、押印処理ができるようになりました。
いちいち紙に出力して、押印して、スキャンして取り込みと行っている方は
まず手持ちの印鑑を白紙に押印した後にスキャンして画像化してみましょう。
Foxit Readerならばボタン1つで押印出来るようになります。