非公開ユーザー
自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
ノーコードで開発しやすいUIやマニュアルが整備させている点がとても良いと思います。
また、集めた(記録した)データの入力時間や、日にち、対象記録物がサマリでソートでき、今後の業務改善を行いやすい・整理しやすいです。ノーコードで作成からデータを収集した後のアクションもノーコードでできるのは、素晴らしいです。
改善してほしいポイント
2022年12月現在、開発段階のシステムということで、以前元ソフトウェアのプログラムの改修があり、それによってPowerAutomateで作成した自動取込を変更せざるを得ないことがありました。
また、アンドロイドの端末で利用していますが、キーボード入力の不具合(テキストをタップしたときキーボードが勝手に開いたり閉じたりを数回繰り返す、次の項目へ進む・前の項目に戻るが消えてしまうことがある)を確認しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現場の作業の記録を手書きで記録していたものを廃止するために、導入しました。
必要なパーツ(定義項目)を組み合わせて、入力のフォームを作成していきます。
今までは、手書きのため機器の周辺で書きながら作業できなかったですが、スマホでの入力に変更したことで機器の近くで入力でき、業務を効率化することができたと思います。
sato yukiyoshi
アズビル株式会社|電気・電子機器|その他専門職|1000人以上
この度は、本サービスをご利用ならびにレビュー投稿いただき、誠にありがとうございます。 貴社のデジタル推進に寄与できているとのこと、非常に嬉しく思います。 改善のポイントとしてあげていただいた、RPAとAndroidの動作に関するご意見もありがとうございます。 RPAとの連携については、新機能の追加などで画面レイアウトの変更が発生する場合はあり得るかと思いますが、皆様の運用への影響を抑えるべく最大限努力をして参ります。 またAndroidの挙動につきましても頂いたご意見と元に改善に努めて参ります。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 これからも貴社のデジタルを拡大していけるよう、今後もご評価いただいた「使いやすさ・開発のしやすさ」を追求しつつ、より良い製品/サービスを目指して参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 現場でつくる作業記録サービス サポートチーム一同