生成AI機能
その他
AIが元キーワードから関連キーワードを自動提案。初心者でも簡単に対策キーワード選定が可能になります。無料プランでも利用できます。
生成AI機能満足度
3.7
4
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

GMO順位チェッカーの評判・口コミ 全219件

time

GMO順位チェッカーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (24)
    • 非公開

      (167)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (34)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (16)
    • IT・広告・マスコミ

      (106)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (13)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (112)
    • 導入決定者

      (70)
    • IT管理者

      (35)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

狙ったキーワードが大体どのくらいの順位なのか分かりやすい

SEOツールで利用

良いポイント

・無料で十分使える(サイトを1つしか担当していない場合)
・流入してほしいクエリで大体何位なのか瞬時に分かる
・毎日順位がどのくらい変わったのか瞬時に分かる
・わかりやすいUIなのでチームに共有しやすい
・キーワードの管理方法が容易
・レポートの期間も選べるのでGA4と連携して使えば調査にかなり使える
・もし仮に課金をしたとしても非常に安価
・キーワードの難易度を示してくれるのが今後の展開を考えられるので良かった

改善してほしいポイント

・他社と比べて「どのキーワードが少ないから劣っている」など改善ポイントがあればなお良い
・順位が「圏外」であればなぜ圏外なのか提案してくれると良い
・検索ボリュームは大体どのくらいがベストなのかカーソルをあわせると表示をしてくれるなどするともっと良かった
・競合他社との比較ができるとなお良い

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

現在WEBサイトを通してインバウンド戦略の事業をしております。
とはいえ、今までほとんどがアウトバウンド戦略だったため、社内にインバウンドのノウハウがない中、GMO順位チェッカーを用いることで自社サイトの立ち位置がどのような感じなのか分かりやすいのが良かった。
あくまで無料プラン(1サイト+10キーワードまで)なので参考程度でしか使っていませんが、無料でここまでできると十分機能として使えると思いました。

閉じる

非公開ユーザー

解決・空家サポート株式会社|不動産売買|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ローカルで起動しておく必要のない手間のかからないサービス

SEOツールで利用

良いポイント

クラウドで順位を取得してくれるので、ローカルで動くソフトに比べて、手間がかからない。ローカルで動くソフトの場合PCSを起動させておく必要があるので、休日のデータが欠損してしまうが、このソフトは自動取得してくれるのでとても楽。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

SEOツールで利用

良いポイント

googleやヤフーでの広告を出すタイミングでキーワードサーチやエゴサーチで使っています。
指標がシンプルなので、現在の費用対効果がどれくらいなりそう、などといったことも見やすく、EC運営など普段触れていない他の部署の方に説明する時にも会議時に伝わり安いと好評です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

キーワードの順位が表示されるシンプルな機能商品で費用対効果が

SEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・希望するサイトを複数セットできる
・キーワードをそれなりの数登録できる
・コストが安い
・AIによるキーワード選定機能がある(悩んだ時に使う)
その理由
・シンプルなところがいい。ただ単に順位が出るだけはなく、過去順位の上がり下がりが記録されているのでhp側で対策した前後の状況が把握できる
・帳票機能も良い

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社birnest|ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

順位情報などすぐわかる

SEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・キーワード検索の順がすぐわかる


その理由

・日毎に計測され、月単位でどのキーワードが検索されているのかが一目瞭然で対策しやすくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

GMOチェッカーについて

SEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・AIでのキーワード提案機能がある
・簡易チャートがあり日々の順位変動が視覚的にわかりやすい
その理由
・共起語等がわかるため文章作成のヒントになる

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|生産管理・工程管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

かなり使いやすい

SEOツールで利用

良いポイント

視覚的に見やすく非常に分かりやすいため、検索エンジンのアルゴリズムの変更にも柔軟に対応ができるので、
SEO対策として活用できる。
無償版であっても個人的には十分に使用できるため非常に使い勝手の良い製品
無償版でこれだけのクオリティであれば有償版はもっと使い勝手が良さそうなので有償版も検討していい製品と思います。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

素人でもわかりやすく使いやすい

SEOツールで利用

良いポイント

学習塾の経営者です。SEOの知見がなく、ホームページやブログの調整に日々悪戦苦闘しています。GMO順位チェッカーを知る前は、毎日キーワードを入力して検索していましたが、導入後はその手間をかける必要がなくなり大変感謝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|システム分析・設計|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

金額感に見合って使用できる

SEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・視認性が高い わかりやすい
・ランニングコストが低い

とにかくUIが使いやすく、昨日はシンプルですがランニングコストが低いので始めやすい印象。

続きを開く
古谷 健治

古谷 健治

ぶいろぐ|その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者にやさしい検索順位ツール「GMO順位チェッカー」

SEOツールで利用

良いポイント

私が感じた最大のメリットは初心者でもすぐに使える利便性です。
順位チェッカーには老舗にあたる「GRC」や「Rank Tracker」がありますが、それなりの知識がないと使いこなせません。GMO順位チェッカーは、使える機能が限定されますが、その分シンプルです。
初心者のように検索順位の変動がわかればいいライトユーザーにはストレスなく使うことができます。
さらに、クラウド型なので、外出先からでもデータの確認ができる点も便利です。
キーワードの難易度が大きく三つに分類されているのも、メンテナンスすべき記事の優先順位が決められるため役に立ちます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!