GOM Playerの評判・口コミ 全16件

time

GOM Playerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (15)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品|研究|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

OSデフォルトプレイヤーで再生できない動画はとりあえずこれで

動画キャプションソフトで利用

良いポイント

一般的な拡張子の動画は、OSデフォルトのプレイヤーで大抵は事足りますが、一般的な拡張子の動画でもまれに再生できないことがあり、また、あまり見慣れない拡張子の動画ファイルはほぼ再生できません。そんな時は、とりあえずGOMPlayerで開ければほぼ100%解決するといっても過言ではありません。

改善してほしいポイント

アップデートが頻繁過ぎて、たまにいざ使おうと思ったときに、アップデート通知が正直鬱陶しいことが多いです。また、そのアップデートの際に、別のソフトやプラグインのインストールを促してくるのですが、デフォルトでインストールにチェックが入っているので、次へを連打するとめんどくさいことになります。そのあたりが改善されれば理想です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

基本的には、上述の通り、OSデフォルトのプレイヤーで再生できない動画ファイルを再生するために使用しています。今のところ、動画ファイルが破損しすぎている場合は再生できませんでしたが、多少破損している程度の動画ファイルなら再生できることもあり、見慣れない拡張子の動画ファイルはほぼ100%再生できていますので、動画再生に困ったら、GOMPlayerという感じです。キャプチャ機能もあって、コマ送りでキャプチャできるので、こちらの機能もたまに役立っています。

検討者へお勧めするポイント

とりあえず、動画再生で困ったらこれです。

閉じる

非公開ユーザー

その他の化学工業|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でも有料でも、ほぼすべての拡張子の動画ファイルを再生可能

動画キャプションソフトで利用

良いポイント

無料版でも有料版でも、aviなどマイナーな拡張子のものも含むほぼすべての動画ファイルを再生できる点が良いです。拡張子の種類に応じて再生ソフトを使い分ける必要がなくなります。またソフトの立上げや操作をしているときの動作も非常に軽いです。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|製造・生産技術|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直観的に使える

動画キャプションソフトで利用

良いポイント

対応する動画ファイル形式が豊富である点が非常に優れております、またパソコンのメモリ消費量も少なく、低スペックCPU搭載マシンでも動作が軽いのでバックグラウンドで動かすのにも有効です。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

可もなく不可もなく…

動画キャプションソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・広告表示がない
広告表示がいちいち出ると厄介だし、悪質なのだと消すのに苦労したり、再生したものにおとが混じったり。
・PCでもスマホでも使うことができる
同じソフトだとやり方に困らないので使いやすい
・対応しているファイル形式が多い
スマホやパソコンだったり、音楽と動画でもファイル形式が違ったりするが、色んなものが対応しているので、いまのところ再生できなかったことがない。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通常の動画プレイヤー+α

動画キャプションソフトで利用

良いポイント

動作が本当に軽く、mp4、mkv、avi、mov、flvなど幅広い拡張子の動画ファイルに対応。
インターフェイスも直感的に使いやすいく、このソフト一本でDVD含めて全ての動画ファイルを閲覧出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

以前はよかったけれど、広告等が多く表示され残念なプレイヤーに

動画キャプションソフトで利用

良いポイント

コーデックが内臓されているため、多種多様の動画フォーマットを追加で何かを入れることなく再生できる。
コーデック内蔵のため、余計な設定をせずに上記のことに対応できることが一番のメリットです。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!