Google Maps Platformの評判・口コミ 全163件

time

Google Maps Platformのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (131)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (58)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (151)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他の設計|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番の地図アプリ

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

ナビゲーションとして使えるので知らない土地でも必ず到達できます。また目的地までの所要時間が車や徒歩など移動手段で分かるので予定が立てやすいです。渋滞状況も分かるのであらかじめ調べておくことで渋滞を回避できる。ストリートビューでは実際の様子が見れるので目的の建物や周りの風景が確認できるのでありがたいです。

改善してほしいポイント

車のナビゲーションでは狭い道に案内されることが多いのでなるべく大きな道を優先して設定できるなどの機能があれば良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

目的地まで徒歩で何分かかるか分かるのは助かっています。不動産の物件探しでは最寄の駅からの徒歩での所要時間などの確認として使えます。遠方への出張の際などではルートと所要時間を事前に調べておくことでより細かなシミュレーションができて欠かせないアイテムになっています。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

出張や訪問の際には必須です

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

数ある地図アプリの中でも地図画面の見やすさが際立っているので利用はGoogleMapのみです。GPS機能で自分の位置情報を表示してくれるので行先へのナビゲーションもとても分かり易く迷わずたどり着くことができる。ストリートビューなど写真でも確認ができるので周辺の雰囲気がつかみやすく分かり易いです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

地図がシンプルで見やすい

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

利用者も大変多いマップアプリなので出張先の情報を上司に送る際などもGoogleMap上の住所データURLを送信するだけで相手も確認ができる。HPなどに埋め込むこともでき訪問者がアクセスをし易い。目的地への経路を様々な行き方でナビゲーションしてくれるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこに行くにも必須ツール

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

地図の誘導が都市では立体に見えたり詳細に確認ができるのでより分かり易いし機能的ですごいなと思います。ストリートビューなどはかなり広範囲の地域で利用でき事前に周辺の雰囲気を知ることができるのでより迷いにくいです。
GPS機能でナビゲーションを移動手段に合わせて行ってくれるので道に迷う不安が無くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホアプリが大変便利です

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

出張前ににはPCでアカウントログインした状態で経路を登録や周辺のチェックなど行い計画を立てます。実際に出張の際は同じログイン情報でスマホアプリでログインすればPCで登録した情報が簡単に呼び出しでき自身のリアルタイムの現在地からナビゲーションしてもらえるので迷うことが無く目的地にたどり着くことができるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

出張には欠かせない!

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

出張などで行ったことが無い場所へ行く前には必ず事前に訪問先を確認、徒歩、電車など経路別で必要な時間を計算できる。訪問先を登録しておけば当日スマホで簡単に呼び出せるので慌てない。近くの飲食店なども検索できて時間に余裕がある時は休憩場所を探す手間が無い。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外回り時に欠かせないツールです

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

・地図としての信頼性が非常に高いうえ、最新情報へのアップデート頻度が高い
・ルート検索機能で複数のルートを比較したり、公共交通機関の利用可否など検索オプションが充実している
・場所のブックマーク機能とそのリスト管理が可能。例えば飛び込み営業をした際に接触の有無や感触の度合いでリストに振り分けることで、のちの再アプローチに繋げられる。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google Maps Platformについて

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

初めての訪問場所に限らず、何度も訪問している場所でも現在地から最短のルートを検索するために利用しています。
電車移動の場合、目的地までの乗り換えも複数表示されるのが便利です。
徒歩移動の場合、ルート別の時間表示が便利です。
時間かかってもこの道を行きたいという時に時間表示があると選択しやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ナビといえばコレ

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

スマホの電話帳に顧客情報を入力しています。車でのナビの利用時にツータッチでナビ起動ができるので大変助かっています。

続きを開く

佐々木 新治

南方コミュニティ運営協議会|組合・団体・協会|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰もが使う定番地図ソフト

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・地図ソフトとしても十分な完成度を持っているが、ナビゲーションソフトとしても優れている。
・Map自体の精度も素晴らしい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!