GrabCAD Printの評判・口コミ 全2件

time

GrabCAD Printのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|その他モノづくり関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

大規模な積層造形可能!

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

大規模な積層造形が可能なので、分割して造形する事無く、色々な物が作れます。
テンプレートが豊富でUIも使いやすいので直ぐに造形に移ることが出来ます。
日本語以外の様々な言語にも対応している点も良いポイントです。

改善してほしいポイント

オープンソースソフトウェア・プラットフォームの中では高い精度ですが、精度の悪い所もあるので改善して欲しいです。
サポート材を自動で追加すると造形と合わさったり、必要以上にサポート材が付く時がある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

大きな積層造形物が高い精度で作れるのため、分割や連結の調整をする必要がなく工数の削減が出来ます。
材料の使用量が分かるため、在庫管理がしやすく発注タイミングが調整しやすい。

閉じる

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

3D Printer使用時の工数削減に

その他 CAD・PLMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

3D Printerを行う際にかんじるちょっとした煩わしさを緩和することができます。
CADでモデルを作成し、拡張子を変換してさらに別のソフトをかませて3D Printerの予約状況を確認するという無駄な工数を
減らせることが多少なりとできるはずです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!