非公開ユーザー
広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
MEOツールで利用
良いポイント
様々なツールがありますがGyro-n MEOではマイビジネスの数値を定点観測しながら競合と比較し足りないところがすぐにわかるよう出来ていますので、企画業務の工数が低減できました。
また、インスタグラムとの連携機能を活用すればマイビジネスの投稿を都度作らなくても自動的に連携できるので、インスタグラムも運用していれば単純に更新の手間はかなり削減できます。
Yextとの連携もあるのでいろいろなポータルサイトへの情報更新についても手軽で、このツールで情報登録しておけばある程度の情報は一括で連携できるのも便利なところです。(さすがに20,30という数のIDパスワードを管理しながら手動更新するのは現実的ではなかったです。)
口コミを集めるのも現場のスタッフへ落とし込むのは意外と大変で、集客がわからないアルバイトに伝えても響かず運用が安定しませんでした。QR一つで説明ページへ遷移してお客様が見ながら口コミをかける環境は運用構築のハードルをかなり下げることができました。
改善してほしいポイント
多々あるSNSの中で連携できるのがインスタグラムだけというのは少々もったいない気がします。
トリガーを本ツールに持たせ、逆にツールからSNSへ投稿連携できるようになればSNS更新の手間も低減され活用の幅が広がる気がします。
複数店舗管理する企業も多いので、店舗名や連絡先などを変数としてSNS投稿できる機能があれば助かる企業も多いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・月数万円の予算しかとれないがWeb集客に取り組みたかった
・施策と数値の変化を紐づけしレポート化(記録)できるので、業務として集客に取り組むことができた
課題に貢献した機能・ポイント
・レポート、順位のエビデンス保存
・口コミ獲得促進用のQR・専用ページの作成機能
・競合比較機能
検討者へお勧めするポイント
Web集客施策としてこれからMEOを始めるにはとてもよい製品だと思います。
サポートへ運用のことを軽く相談しても嫌な感じは一切ないので質問しやすいです。
連携して利用中のツール