良いポイント
100近い拠点のグーグルビジネスプロフィールの管理が正規のグーグルのサービスでは困難になってきたため導入。最低限の情報の整備や口コミの返信くらいしかできていなかったが、Canlyを導入したことでいくらか業務負担が軽減されました。特に営業日(営業時間)の一括変更は単純な機能ながらとてもありがたいです。特筆するべき機能ではないかもしれませんが、業務効率化の観点で言えばこれだけでもCanlyを導入した甲斐があったと思っています。口コミのテンプレートを保存できるところも〇。星だけの評価にはエクセルから定型文をコピーしてそれで返信していたのですが、Canly上にテンプレートを保存しておけるので手間が減りました。最低限やらなければならない部分の負担が効率化されたので、今後は『投稿』や『質問と回答』といった他の部分にも注力できそうです。
改善してほしいポイント
●時折動作が重いかなと感じる時がある。ただし、弊社のネット環境やPCのスペックの問題かもしれません
●口コミのテンプレートの組み合わせができない。テンプレートを挿入を選択すると、それまで入力していたものに上書きされてしまう。テンプレート①とテンプレート②を組み合わせて返信したいなということができない。
●口コミの対応状態をメモできる機能が欲しい。各所への確認ですぐには返信ができない口コミなどには確認中や保留中、無視など状態をメモできるとなお良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
上記にも記載した通り、複数拠点の情報を一括で編集できるというのがとてもありがたい。UIも普通の日本語(訳の分からない英単語ではない)が使われているので直感的に操作することもできる。また、導入直後にはCanlyの方から丁寧に操作説明をしてもらえるので、導入したは良いものの使い方が分からないという状態にはならないと思う。メールで問い合わせをすると、自分の会社の直接の担当者でなくてもサポートチームのお手すきの方が代わりに対応してくれるのでスピード感もある。丁寧な作りのサービス、丁寧なアフターサービスという感じで今のところはまったく不満はない。