秀丸ネットモニターの製品情報(特徴・導入事例)

time

秀丸ネットモニターは、Windowsタスクバーのトレーに常駐し、どのプログラムがどこにアクセスしてるかを分かりやすく表示する、セキュリティ対策用の製品です。
タスクバー・トレーのアイコンに接続先の国識別を表示する他に、小ウィンドウという形でアクセスしてるプログラム名と接続先の国/組織名を表示することも出来ます。通信量の表示もできます。

多数のユーザー様からご指摘いただいてた「UDPが監視できない」問題についても、2023年3月16日のVersion 4.10から可能な範囲で対応しています。

ITreviewによる秀丸ネットモニター紹介

秀丸ネットモニターとは、有限会社サイトー企画が提供しているその他 ネットワークセキュリティ製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.7となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

秀丸ネットモニターの満足度、評価について

秀丸ネットモニターのITreviewユーザーの満足度は現在3.7となっており、同じその他 ネットワークセキュリティのカテゴリーに所属する製品では4位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.7 3.5 - 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.0 3.0 3.5 - 4.0 -

※ 2025年09月30日時点の集計結果です

秀丸ネットモニターを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、秀丸ネットモニターを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    鉄・金属|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    接続先がわかるのは凄い。

    その他 ネットワークセキュリティで利用

    良いポイント

    ブラウザでアクセスしてる先のサーバーがどの国に設置されてるのか分かります。詐欺サイトかどうか見分けるのにも役に立ちます。Windowsやマイクロソフトオフィスなども裏でどこに接続してるのか分かります。

    続きを開く
秀丸ネットモニターの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!