非公開ユーザー
プラスチック製品|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
標準的なグループウェア
グループウェアで利用
良いポイント
安いです。
他のグループウェアと比較するとかなりコストパフォーマンスが高い。
予定表、施設予約、掲示板、ワークフロー、アンケート等の機能を搭載した標準的なグループウェアで、社員間での予定の共有、設備の予約状況の確認が可能。
たまにアンケート機能も利用するが、テキストによる自由記述も可能なのは便利。入力タイプによって結果が棒や円グラフで表示されるので、少々込み入ったアンケートも作成可能で、結果の分析にも役立ってる。
改善してほしいポイント
グループウェアとしてのシステム構造が少々年代物になっているせいか拡張性に乏しかったり細かい融通がきかない。
・基本的に一覧表示でカラムタイトルをクリックしてソートができない。
(一部ソート項目を指定してソートする事ができるが、ワークフローの一覧はソート自体不可能)
・外部データ出力や、外部からのデータ取り込み機能が乏しい
(自動化するスクリプトがなかったり、取り込み、出力レイアウトの融通がきかない)
・Active Directory以外の方法でシングルサインオンができない。
・HOTBIZとTIMEBIZの機能差であったり、細かい仕様の情報が少ない。
そろそろシステムのフレーム自体を刷新する時期にきているのではないでしょうか?
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スケジュール、社用車、会議室の設備予約に使って情報共有を行っています。
新しいソフトウェアの購入であったり、社内のシステムの使い勝手に関するアンケートを適宜おこない、その結果を分析し、製品の変更であったり、運用ルールの変更に役立てています。
検討者へお勧めするポイント
人と物のスケジュール管理だけできればという企業にとって、この安さは魅力です。