生田 一真
株式会社ナ・デックスプロダクツ|電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
サーバプロセッサーで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
様々なサーバーを入れ替えて使用してきましたが、HP製のサーバーに標準搭載されているiLo機能が非常に優秀です。
・サーバーがフリーズなどをした際はリモートデスクトップが使用出来ません。
 その状況でもiLoでは接続が可能で、再起動、コールドブートなどが出来ます。
・LANにさえ繋がっていれば電源OFF状態からの起動も可能です。
遠隔地に設置してあるサーバーでも操作ができるので、かなり優秀な機能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
iLoの説明書がないため(私が見つけられないだけかもしれませんが、、、)初心者には分かりづらい機能だと思います。
iLoのためにIPとLANケーブルが2つ占有してしまうので、余裕のあるHUBにしないといけないのが残念です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
遠隔地にあるサーバーの起動、シャットダウン、再起動が自身で可能になりました。
そのため、従業員への余分な手間を削減できます。
フリーズなどをした際も電源ボタンに触れることなく再起動が可能なので、物理的な破損のリスクが低減します。