非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
AcrobatDCよりも安価に利用可能
PDF編集で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・PDF作成や不要ページ削除くらいであれば、
BASICという安価なライセンスで使用可能であるところを評価しています。
その理由
・これまでAcrobatDCを利用していましたが、AcrobatDCは、PDF作成・編集機能としては、十分すぎる機能があり、
正直なところ全ての機能を使用することができていませんでした。
・いきなりPDFは機能別にバージョンが分かれており、必要な機能が含まれるライセンスを安価に
購入することができるため。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・PDF作成時にオブジェクトが崩れてしまうことがある
その理由
・PDF化する際に、オブジェクトやフォントサイズが微妙に変更されることにより、
オブジェクト内に入れていた文字が、オブジェクトに隠れて見えなくなってしまうことがあります。
同様の操作をAcrobatDCで行った時は、このような問題は起きなかったので、おそらく製品固有の
問題と思われます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・PDF作成に必要なライセンス費用の削減
・特にマニュアル等を参照せずとも感覚だけで、 PDF化やPDFの編集ができるようになった
課題に貢献した機能・ポイント
・機能に応じたライセンス費用体系
・GUIが洗練されていることによる操作感のストレスの低減
検討者へお勧めするポイント
AcrobatDCなどのフル機能が必要ない方に対する製品候補の1つ