カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

iMovieの評判・口コミ 全153件

time

iMovieのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (43)
    • 非公開

      (99)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (24)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (60)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (17)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (142)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

脇谷 豊

株式会社ファンタス|その他サービス|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

動画編集ソフト

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・初心者でも簡単に動画編集ができる点
・テロップの挿入、場面の切り貼り、画面サイズの調整も簡単に行うことが出来る点
・PRのため動画を作成することとなったが、このソフトを利用することで外注することなく動画を作成することが出来、コストの削減に繋がった点

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・改善というほどではないが、テロップに使うフォントの種類・設定をもう少し選べるようになれば良いと思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・昨今の流行りに乗り、動画を使ったPRをするために利用。動画の効果は思ったほど得られはしなかったが、工夫・改善点が見えたのでやった価値はあったと思う。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動画編集初心者向け

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マックブックに初めから搭載されているソフトで、初めから無料で使うことが出来ます。ある程度のテロップ、カット割り、BGM等は編集することができ初心者でも使うことが出来ます!

続きを開く

内藤 あつこ

株式会社日の出物産|食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽快な動画編集ソフト

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターフェイスがシンプルなので、初心者でもすぐに使えます。プレゼンテーションの資料にどうしても動画を使いたい、けれど社内や社外にも共有するデータなので、データサイズはあまり重くしたくないというときに立ち上げることが多く、解像度や品質、圧縮率の3箇所だけ調整し、さっと書き出せるため、とても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい編集ソフトです

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客様に見せる抽選動画を撮影する際に使用しています。
シンプルなつくりなので予備知識なく直感で動画を編集することができるし、トランジションや文字が入れられたり音楽も挿入できるのでそれなりの動画に見える。簡易的な動画の作成には最適なアプリだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リーズナブルに利用できる動画編集アプリ

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Macを持っていれば無料でダウンロード出来るのでリーズナブルに利用できて嬉しい。画面構成や操作感は上位版のFinalCutProとほぼ同じなので、高機能を利用したい場合、上位版への移行が簡単にできる点が良いポイント。レイアウトはほぼ固定なので自由度は少ないが、テンプレートが豊富に用意されているので簡単に作成できる。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

全てのデバイスで統一されたUI・操作感

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iPadやiPhoneでもMacと同じ様なUI・操作感で利用できるので、外出先での利用に役立っています。クオリティの高いテンプレートやサウンドトラックも初めから用意されており、素材に困ることもなかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるプリインストールの動画編集ソフト

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは、無料で使えることと、プリインストールであるためダウンロードの手間がないことの手軽さです。Apple製品らしく無駄な機能を省いて直感的使える仕様としているのは高ポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エフェクトやテンプレが綺麗です

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テンプレートやエフェクトが充実しており、フォントも綺麗で、windowsで作るムービーより洒落て見える。
複数素材からの編集が直感的に行える。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい動画編集ソフト

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用シーン毎にセンスの良いテンプレートが用意されているので、ささっと作りたい時はそれを元に作成しています。またApple製品同士の動画共有も簡単で、Macで制作した動画を手持ちのiPhoneに転送してすぐ見る事ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でクオリティの高い動画が作れます

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えるとは思えない程クオリティの高い動画を作成する事ができるのが良いです。何よりUIがシンプルで直感的に操作できるので、動画制作経験がなくてもすんなり入ってこれる環境だと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!