カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

iMovieの評判・口コミ 全153件

time

iMovieのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (43)
    • 非公開

      (99)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (24)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (60)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (17)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (142)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
江川 竜太

江川 竜太

SHINATOS合同会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ジャンプカット等は使えるがテロップは簡易的

動画編集ソフトで利用

良いポイント

無料で使える動画ソフトにしては全然使えると思う。動画のカットや速度の変更など簡単な編集ならば十分可能。

改善してほしいポイント

テロップの自由度が低すぎるため、Youtubeの編集には不足している言わざるを得ない。逆にテロップ機能が改善されれば無料でも十分使える動画編集ソフトといえるでしょう。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

簡単な動画編集を社内で行えるようになった。社内向けのマニュアル動画はiMovieで編集し、外部に公開するものは他の有料動画編集ソフトと使い分けています。

閉じる

非公開ユーザー

印刷|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

i-Padとの連携、動画編集

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

i-Padで撮影した動画をMacに取り込む際に使用できる。Macの高性能なCPUとの連携で快適に作業ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社CS-C|広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作は簡単ではあるもののプロ用ソフトと比べると厳しい

動画編集ソフトで利用

良いポイント

簡単操作である程度の動画編集が可能。
iphoneのもともとの写真アプリ等でできることはトリミングや色の調整くらいなので、簡易テロップを入れたり、速度の変更ができるのは良い。
またマジックムービーという機能が一瞬で5秒くらいの良い感じのムービーになる。これはすごい。
長い動画も良いところを拾ってくれていてびっくりする。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

iMoveレビュー

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動画編集機能
その理由
・iPhoneのタッチ操作で感覚的に動画編集ができるため

続きを開く

非公開ユーザー

公益財団法人ソーシャルサービス協会 ITセンター|情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もう少し機能が欲しい

動画編集ソフトで利用

良いポイント

無料の動画編集ソフトと考えれば素晴らしい製品だと思います。
プロ向けのソフトと同じ使い方なので、使いやすい製品です。
トランジションやエフェクトは豊富にありますが、テキスト挿入機能、画像挿入機能はあまり充実していません。
Youtube動画の編集に使用しようと思うと足りない機能がいくつかあり、結局スマホアプリを使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動画編集のスタートとしてはgood

動画編集ソフトで利用

良いポイント

MacのPCを購入すると勝手についてくる動画ソフトです。なので、無料です。動画編集に興味はあるが、adobe premia proやFinal Cut Pro などの有料に手を出すほどでもない人にはかなり良い製品です。基本的な操作やどう言うことが動画編集できるのかを学ぶには非常に良いと思います。ただ、文字の入力が自由にできなかったりなどの不自由な点はありますが、簡単なホームビデオや内容で押すタイプのyoutubeであればこのソフトだけで十分です。

続きを開く

KOUICHI OKUDA

株式会社文化工房|放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

macOSにデフォルトでバンドルされているのは素晴らしい

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

macOSにバンドルされていて、だれでも無料で使える動画編集ソフトとしては、非常にありがたい、コストパフォーマンスに優れていると思います。簡単な編集でればこれで直感的に行うことができるのがいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単だがあと一歩

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動画の編集が簡単にできる点。
難しい操作は特になく、用意された音楽や背景などをしようすれば誰でもそれなりの動画編集ができる点が優れていると感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単な動画のトリミング調整が便利

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iPhoneデフォルトの機能で利用できる中で、スマホ撮影した動画を社内で展開したい場合など、向きを変更したい/長さを調整したいなど簡易な編集がすぐにできるので助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でもプロの様な動画が作れました!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

SNSで動画を投稿する為に、使用しています。
初心者でも、比較的、使いやすいと思います。
動画編集には詳しくないので、最初は、使い方を探り探りでしたが、段々と慣れてくると、動画の編集が楽しいです!他社製品の動画編集用アプリも、いくつか試してみましたが、個人的には、一番シンプルで、分かりやすかったです。無料で使えるテンプレートもオシャレで、直感的な操作で、満足感のある動画が出来ました!映画の予告編のよテンプレートは本格的で面白く、感動でした!写真があれば、スライドショーとはまた少し違う動画が作成できまふ。備わっているオシャレなテンプレートと音楽を組み合わせれば、プロにお願いしたような動画が出来上がり、個人的には大満足です。さすがApple社!と思う洗練されたデザインです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!