inSSIDerの評判・口コミ 全18件

time

inSSIDerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (11)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (9)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (17)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無線LANアクセスポイント設置時に利用しています

その他 ITインフラで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無線LANの電波強度、チャンネルの利用状況、ノイズの状態など、無線LANの状態を詳しく把握することができます。無線調査ツールの中では低コストで導入できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

専門的なツールというものあって、使い方について情報を集めることに時間がかかってしまうことがあります。基本的に英語のマニュアルになってしまうので、様々な言語にも対応して欲しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

無線LAN環境導入時に、設置前の環境調査から、設置後の動作確認、トラブル対応など、さまざまな場面で情報収集を行うことができます。ノイズの状態から大まかなトラブル切り分けなどに活用しています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無線LANの状況把握に使用できます

その他 ITインフラで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

目に見えない電波の状況を可視化できることが最大のポイントです。有線と違い無線は急にパフォーマンスが悪化することが多くその時の現状把握に役立ちました。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無線LANの電波強度測定に利用しています

その他 ITインフラで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に利用できること。トレーニングなどの必要は全くない。
画面(GUI)が分かりやすいこと。一目でパッとわかる。

続きを開く

吉田 孝雄

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内の無線LANの調査に

その他 ITインフラで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無線LANの各チャンネルの電波状況が一目でわかるので、どこにリピーターを設置したらいいかなどがわかりやすい。

続きを開く

鴫原 力蔵

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Wi-Fiの可視化

その他 ITインフラで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

専用の機器を使わずとも目に見えないWi-Fiの状況を可視化できるので、トラブルが起きたときに重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に操作できる

その他 ITインフラで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無線サイトサーベイ用ツールを持っていない時にでも、ある程度周囲の電波状況を把握することができ、ユーザーにアドバイスすることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

客先でのWi-Fi環境調査に利用しています。

その他 ITインフラで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無線は、当然目に見えませんので、無線トラブル時のオフィス環境の
外来波調査に利用しています。
専用機器は高価なので、お客様説明材料としては無償ソフトの中でも
大変重宝しています。

続きを開く

神例 慶英

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Wifi環境のトラブルはこれで解決

その他 ITインフラで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Wifiの状況はなかなか目で見えないものですが、これを利用すれば、目でwifi の状況(電波の強度など)が確認できます。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!