良いポイント
そもそもは手軽にハードコピーを取得するツールだが、昨今はどのユーザーも普通にハードコピーをOS標準付属ツールで取得できるようになっているため、ハードコピー取得(直プリンタ印刷)はあまり有用性がないように思えます。
しかし、ウチの会社ではセキュリティ上、印刷物の取り扱いが難しくなり、プリンタ出力などを監査する必要が出てきました。
本ツールでは、セキュリティを売りにするオプション製品があり、外部の協力会社の方への端末には本ソフトをインストールして監視しています。
社内のセキュリティ監査でも特に問題なくエビデンスを掲示することができるので、セキュリティにうるさい大企業では重宝されるのではないかと思います。
改善してほしいポイント
肝心のセキュリティ機能がEnterprise版にしかない(高い)のと、監視のために別途サーバーを立てなければいけないところをなんとかして欲しいと思います。
※私の部署では、他用途で使ってるWindowsファイルサーバーにInstantcopyのサーバー機能を兼用で入れているので特に困りませんが、中小では面倒かと。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ハードコピー含めたエビデンス取得は今後もなくならないと思います。また昨今のセキュリティ事項からよりデリケートに情報を取り扱う必要があると考えると、本ソフトのセキュリティ機能にて監視することで一定のセキュリティ担保していることを明示できました。
※特にセキュリティ事故(協力会社さんが情報持ち出したりなど)が無いので、コスト対効果のほどはコメントできません。
旧来からこのソフトでテストエビデンスを取得してたのもあって、皆違和感なく使えてる点も大きいです。
検討者へお勧めするポイント
現在まで印刷物を取り扱ってる業務で、かつ他社などのセキュリティ対策を要求される職場では有効だと思います。