ジンドゥー(Jimdo)の評判・口コミ 全60件

time

ジンドゥー(Jimdo)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (46)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (39)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (51)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

レスポンシブが更に進化したら業界最高峰になると思います

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以下のポイントが良いと思います。
・テンプレートの拡充
・操作が分かりやすい編集画面
・文字や画像など細かい調整も可能

改善してほしいポイントは何でしょうか?

レスポンシブがどうしても他の有料系のHP制作よりも見やすさが劣ってしまいます。無料であるものの、レスポンシブ対応がもっと綺麗に見えるようになったら業界で一番良いと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

HP制作のコスト削減だけでなく、制作工数の削減、テンプレートを探したり用意する手間が無くなります。上記の工数削減を考えると月1人当たりの工数が浮くと思います。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デザイナー不用のweb制作サービス

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

webデザイナーに依頼することなくwebサイトをほぼマウス操作だけで簡単に作ることが出来る。テンプレートや機能もアップグレーとされており、今っぽいサイトにテンプレだけで仕上げることが出来る。

続きを開く

上村 ゆか

キャリアオプション|人材|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料とは思えない高機能なCMSで使いやすいです

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でサイト、ブログ、ネットショップが作成でき、デザインやレイアウトもかなり細かくカスタマイズできるので、オリジナリティの高いサイトが簡単に作成できました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

HTMLの知識が無くても大丈夫でした

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ホームページを作成するために使用してます。
元々テンプレートが用意されているので、あとはそこに文章やコンテンツを埋め込んでいくだけです。メニューバーも簡単にきれいに作成できるのと、CSSを修正せずともやりたいことが直感的にできたので、知識がない方でも全く問題ないかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

簡単HP作成であれば一番のサービスでは?

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ジンドゥがまだjimdoだった2007年ころから使っていまして、久しぶりに利用をしてみて使用感が大きく向上していることに驚きました。

これまでwixやペライチなどもいろいろ試してきましたが、最近の本サービスを使ってみて、ジンドゥ一の一択のように思えます。

体感的、ちょうどいい自由度、ガイドなど含めて使い勝手良しです!

続きを開く

戎田 洋祐

株式会社スイッチカンパニー|人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で制作できるホームページ制作ツール

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ランニングページだけではなく、複数のページを制作することができる。
簡単なサンプルテンプレートも用意されており、簡単なホームページなら制作が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ドローイングブックストア|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手っ取り早くホームページが作成できる

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

こちらのサービスは簡単さが特徴で、ITリテラシーのない人でも簡単に覚えることができます。ホームページ作成だけではなく、ネットショップとブログも作成できるので便利です。

業種別のテンプレートがあるため、デザインに頭を悩ます必要がありません。ホームページ初心者が一番悩むのはトップページのデザインですが、最初からテンプレートがあったら本当に楽だと思います。

ビジネスプラン以上はサーバーの容量が無制限なので、画像や動画が多いサイトは助かります。帯域幅も無制限なので、アクセスが増えてもパフォーマンスは落ちないと思います。

また常時SSLなので、個人情報を扱うビジネスであっても安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Jimdoを選べば間違いない。テッパンのHP作成ツール。

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何よりも簡単に作れるということ。拡張性、カスタマイズが難しいという話はありますが、Jimdoを使う層の人にとって、カスタマイズは必要ないはず。初心者が欲しいホームページの必要充分条件を揃えたツールであること、間違いなし。

続きを開く
瀬川 和弘

瀬川 和弘

デザイン屋せがわ|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEBカンプとして重宝しています

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で、コーディング不要で、過不足なく整ったWEBページを作成できること。WEB制作の知識がなくても、誰でも簡単に作成ができます。必要なスキルは文字入力くらいです。たとえばショップのページで、複数人で管理するといったこちにも適していると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的で使いやすく、信用度も高い

ホームページ作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんと言っても直感的な操作性です。業界的には「htmlの知識不要!」と歌うCMSは数多くあるのですが、どうしてもエンジニア目線で見た場合の「html知識不要」であり、やはり多少の知識を必要とするものが多いです。
Jimdoは、文字通りhtmlの知識が不要です。サイト訪問者に見えるページをそのまま編集できるイメージで、「こういう風に見せたい」と考えた通りのページを作ることができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!