生成AI機能
テキストコンテンツ生成
構成案同様、ユーザーニーズや対策キーワードで上位表示されているページの情報をもとに、情報網羅性・専門性が高くSEOに強い記事制作が強みです。
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

Retty株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日本が誇るSEOツールの決定版

SEOツールで利用

良いポイント

主に優れているなと思う点は以下の2つ
・Keywordmapが追っているクエリの質と量
・CS(カスタマーサクセス)の質

まず1点目のKeywordmapが追っているクエリの質と量に関してですが、
本来は自社に資金があれば色んなクエリを入れて順位を計測しSEO研究みたいなものをやれると最高なのですが、残念ながらそんな余裕はないので、Keywordmapのような代わりに大量のクエリ順位を追ってくれるツールは非常に助かります。その数、3000万近いクエリの順位を追っているとのことです。他の海外系のツールでもクエリ順位を追ってくれていたりするのですが、その追っているクエリの品質がイマイチだったりします。その点Keywordmapは日本の企業ということもありその3000万クエリの質が非常に高く、分析の際にも違和感なく使える実感があります。

また、2点目のCSの質ですが、ツールによくありがちなこの機能ってなんだろう?状態で使うことなく過ぎ去ってしまうことあると思います。ただKeywordmapに関しては、一つ一つの機能にスライドで使用方法が説明されているのでそういったことも起きません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!