良いポイント
ツール全体の精度は非常に高く、信頼して使うことができます。描画速度も速く、画面操作もしやすいです。
私は「順位計測レポート」「GA/GSCデータ」等、日々、運用を行う上でチェックしたいキーワードやページを、まとめて見ることができる点が便利だと思います。
特に「順位計測レポート」内の推移グラフの画像は大変分かりやすいです。
ウェブサイト作成前の検討に「共起語分析」「ページ構成分析」を使い、作成後の順位の確認に「検索ボリューム調査」をよく使っていますが、「記事作成タスク」も利用することで、よりSEOを意識したページ作成がトータルで行えると思います。
使い方で疑問に思うところや、SEO全般の相談についてもすぐに質問でき、サポートが手厚いので、その点でも安心して使えます。
改善してほしいポイント
「順位計測レポート」を使うためのデータ設定や修正が面倒なので、もう少し簡単に設定できるようになると良いと思います。
また、「検索ボリューム調査」は、タイミングによってはなかなか調査結果が出ないので、打ち合わせ中の急ぎの確認の時に困ることもあります。
今後の期待としては、API通信ができるようになったり、ダウンロード方法の選択肢が増えると良いなと思います。
あとは、開発に力を入れられているためか、他のツールと比較すると金額がやや割高な印象です。会社の状況によっては導入が難しい場合もあると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
キーワード順位や重要ページの順位状況の確認に日常的に使っています。Search Console等で確認しようとすると時間がかかってしまいますが、Keywordmapでは即座に確認ができるので便利です。
また、コンテンツ制作の際のキーワード調査や記事の構成案作成にも使えます。SEOを考慮したページを簡単に作成できる点ももちろん良いですが、ペルソナで「興味・関心」「潜在的な悩み」等の具体的な目的も一緒に出てくる点が、大変参考になります。
検討者へお勧めするポイント
効果検証ツールは有償無償関わらず色々ありますが、使い勝手の良いものを長く使うことが一番だと思います。
その点でも時間がかかりやすい検証作業で、効率的に調べられるKeywordmapは大変便利です。
SEOやGoogleの最新情報も、担当者から教えてもらえるので、自分でキャッチアップする必要もなく、ツール自体も常にバージョンアップされている点も良いと思います。