KOBUYの製品情報(特徴・導入事例)
KOBUYとは
KOBUYは、商品選定から発注・検収・支払・請求に至るまで、購買業務の全工程を一元管理できる購買プラットフォームです。
企業の業務フローを徹底的に分析し、ムリ・ムダ・ムラを可視化することにフォーカス。
全ての部署(現場、工場、調達、経理等)へのヒアリングを通じて、どこに効率化・削減の余地があるかを明確にし、業務工数を削減します。
■KOBUYの強み
①全工程の一元管理
KOBUYは、発注から支払いまで全ての購買業務を一つのプラットフォームでカバー。
他社が部分的な管理に留まる中、KOBUYは全工程をシームレスに結びつけ、効率化を図ります。
②大幅な工数削減とコスト削減
実際の導入効果として、約5000時間/月、約1億円/月の工数・コスト削減が実現可能
※規模により異なります
③人材の最適配置
業務プロセスを簡略化し、人材リソースを最適に配置。労働生産性向上と労働時間削減を同時に実現します。
■実績(業界別導入効果)
間接材購買業務の効率化、ペーパーレス科、経理・会計業務の大幅な削減効果に加えて、業界ごとのメリットもあります。
- 建設業界:商品検索の効率化、立替精算の廃止、社内専用品の発注管理簡略化で、現場での仕事に集中
- 大学・研究機関:手続きの効率化で、平均2週間だった申請から納品までの時間を2日に短縮
- 製造業:ロングテール品の見積業務の削減、毎年の単価契約の見積作成業務の簡略化が可能
KOBUYを導入することで、業務の効率化とコスト削減を同時に達成し、企業の生産性を劇的に向上させます。
詳しい事例は、「KOBUY 事例」で検索!
KOBUYの運営担当からのメッセージ

株式会社一貫堂
ITreviewによるKOBUY紹介
KOBUYとは、株式会社一貫堂が提供している購買管理システム製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。
KOBUYの満足度、評価について
バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
|
- | - | - | - | - | - |
※ 2025年10月01日時点の集計結果です
KOBUYの機能一覧
KOBUYは、購買管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
購買発注
オンラインで購入品を選択して発注し、供給業者から購買することができる
-
購買情報の一元管理
購入依頼ごとに見積中、承認待ち、検収済などステータスを表示し、一元的に購買情報を管理することができる。過去の購買履歴も確認可能
-
購買ワークフロー
購入依頼から見積、発注、入荷、検収、支払などの購買業務に関わる社内の承認フローを作成することができる
-
外部カタログ連携
外部のカタログサイトと連携し、その情報を基に購買を行うことができる
-
他システム連携
ERPシステムや会計システム、生産管理システム、販売管理システムなどへデータを連携させることができる
- 製品名
- KOBUY
- 製品Webサイト
- https://www.kobuy.co.jp/
-
- 企業名
- 株式会社一貫堂
-
- 企業Webサイト
- https://ikkando.net/
ITreviewに参加しよう!