非公開ユーザー
不動産賃貸|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
固定資産管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・税改正に対応した減価償却費計算をしてくれる。
・償却資産税申告書のデータが自動で作成される。
その理由
・減価償却費計算は税改正が良くあり、計算が煩雑だが、資産登録さえすれば、自動で計算してくれるから。
・償却資産税申告書作成のため、新たにデータを登録しなくても良いから。
改善してほしいポイント
値段が高いこと。
サポート体制もしっかりしているので、仕方がないかもしれません。
税制改正があるので、一度ソフトを購入すれば良いというわけではなく、バージョンアップは必須のため、コストがかかる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・来期の予定償却額をエクセルで計算してましたが、ボタン一つで算出できるようになりました。
・手書きで作成していた償却資産税申告書が電子申告できました。
課題に貢献した機能・ポイント
・来期の予定償却額を計算する機能
・償却資産税の電子申告する機能