非公開ユーザー
その他小売・卸売|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
ありそうでないシンプルなライブラリ共有
良いポイント
図書館の雑誌コーナーのようにサムネイルが並んでおり、直感的に操作できる為、社内資料や動画マニュアルの社内共有システムとして誰でも扱える。またライセンス費用が比較的安く、費用対効果などを気にせず使っていける。
コンテンツへのダイレクトURLがあり、メールなど周知がしやすい。
改善してほしいポイント
オンプレミスでの構築はLinuxでしか出来ない。
コンテンツの種類は何でも登録できるが、表示の仕方を選ぶ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
動画の社内マニュアルやトラブル事例の共有で使用しています。
iPhoneで撮影して編集してSNS感覚ですぐにUPできるので、作業者がわからないままになることがなくなり、歩留まりが改善しました。
検討者へお勧めするポイント
社内の情報の共有場所は増え続けて管理が煩雑になっていきますが、
全体公開系の共有場所はLibraがシンプルで誰でもつかえるのでおすすめです。
続きを開く