LIVEWORKの製品情報(特徴・導入事例)

time

「LIVEWORK」は「リモートワークにオフィスの臨場感とチームの一体感を。」をコンセプトに、チームコラボレーションを促進するバーチャルオフィスツールです。「LIVEWORK」独自の「ワーカービュー機能」や「仮想ルーム機能」が、オフィスの自席から見えるいつもの光景・顔ぶれをオンライン上で再現します。また、「インスタントトーク機能」「テキストチャット機能」「プレゼンス機能」「ステータス機能」「画面共有機能」「パーソナルタグ機能」「外部ツール連携機能」によって、オフィスでのリアルなコミュニケーションに引けを取らない、シンプルかつスピード感のあるコミュニケーションが可能となり、チームコラボレーションが加速します。

公式サイト
https://livework.site/

資料請求
https://livework.site/apply/catalog-order/

無料トライアルお申し込み
https://livework.site/apply/

LIVEWORKの画像・関連イメージ

LIVEWORKでリモートワークを もっと快適に、機能的に。
LIVEWORKでリモートワークを もっと快適に、機能的に。

LIVEWORKの運営担当からのメッセージ

浅香 守夫

株式会社ライブリンクス 職種:LIVEWORKサポート担当

さぁ、新しいリモートワーク体験を!
リモートワークの課題・問題点を解消し、個人とチームの一体感を高めるバーチャルオフィスツール LIVEWORK(ライブワーク)。
LIVEWORKでリモートワークをもっと快適に、機能的に。30日間の無料トライアル実施中です。今すぐ無料ではじめましょう!

無料トライアルお申し込み
https://livework.site/apply/

ITreviewによるLIVEWORK紹介

LIVEWORKとは、株式会社ライブリンクスが提供している仮想オフィスツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.2となっており、レビューの投稿数は16件となっています。

LIVEWORKのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

LIVEWORKの満足度、評価について

LIVEWORKのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じ仮想オフィスツールのカテゴリーに所属する製品では8位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.2 - 4.2 4.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.4 4.3 4.0 5.0 4.2 4.3

※ 2025年08月31日時点の集計結果です

LIVEWORKの機能一覧

LIVEWORKは、仮想オフィスツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ステータス表示

    誰が出社しているのかがアバターで表示され、話しかけてよい状況なのかが分かるため、オフィスと同じように会話ができ、チームの一体感を高めることができる

  • 声かけ

    近くの同僚に話しかけるような感覚で、ワンクリックで話しかけて会話することができる

  • 会議室

    会議室内のメンバーでオンライン会議を行うことができる。画面を共有して資料や画像を見ながらコミュニケーションをとることも可能

  • 集計・管理

    入退室時刻やコミュニケーション量が自動で取得、集計されるため、勤怠管理やコミュニケーション活性化に活用することができる

  • 外部アプリケーション連携

    カレンダーやオンライン会議、チャットなどの外部アプリケーションとデータを連携して使用することができる

LIVEWORKを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、LIVEWORKを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    株式会社NEXT EDUCATION|進学塾・学習塾|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

    企業所属 確認済
    投稿日:

    軽い!簡単!使いやすい!

    仮想オフィスツールで利用

    良いポイント

    リモートワークを部内に導入する際のツールとして使い始めました。
    最初は別のツールを使っていたのですが、「重すぎてパソコンが動かない」と不満が続出。
    そこで選んだのがこちらの製品です。
    まず、軽くて他の作業の邪魔になりません。
    また、設定も簡単にできます。
    さらに操作方法も良い意味で単純で、他のユーザへの説明も一瞬で終わり。
    皆がすぐに使いこなすことができました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    デザイン・製作|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    テレワークに最適

    仮想オフィスツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・デザインがわかりやすい
    ・ワーカービュー機能
    その理由
    ・それぞれ遠隔にいる同僚が、いまオンラインかオフラインかわりやすい。
    ・オフィスにあつまっているような感じで声掛けできる。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ありそうでなかった

    仮想オフィスツールで利用

    良いポイント

    ・アイコンでなく、実写で顔が見えるが静止画を数分おきに撮影なので撮られる側の緊張が少ない
    ・相手の様子が見えるので気軽に話しかけやすい
    ・競合製品と比べシンプルでわかりやすく直感的な操作感
    ・カメラをOFFでの運用も可能など柔軟な設定が可能
    ・ルームをプロジェクト単位やチーム単位、ユーザー同士で作成できる

    利用者の監視されているというストレスが少なく
    コミュニケーションの活性化というメリットが大きい
    管理側と利用者の利用目的をいいバランスで果たしている

    続きを開く
LIVEWORKの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!