非公開ユーザー
その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ビジネスパートナー
安価で敷居は低いが、制限がネックになる可能性あり
ホスティングサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
まず最初に超低価格であることが、サービス開始当初からのメリットです。
いくつか制限が設けられているものの、低価格帯のレンタルサーバーを代表するサービスです。
年額にして何万円、何十万円と差が出るプラン構成ではないため、手軽に上位プランも試せます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
改善点は、
(1)10数年同じインターフェース、管理画面です。
悪く言えば、古くさい。
良く言えば、変わらない安心感。
(2)サーバーのレスポンス
共有サーバーの宿命かもしれませんが、ユーザーの詰め込みすぎなのか、ほかの共有ユーザーのプログラム処理の仕方なのか、レスポンスが重い時がありました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
同社のドメインサービス、ムームードメインと連携し、格安で自社ドメインメールを利用することができました。
自社ドメインをつかったホームページ開設のファーストステップとして、安い運用コストは、お客様の敷居を下げました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ムームードメインとセットで使っていたお客さんが、他社に移行の際もスムーズでした。
格安だと、ゴタゴタするようなイメージがありますが、そこら辺はちゃんとしているので安心してもいいのではと思います。