ロリポップ!レンタルサーバーの評判・口コミ 全92件

time

ロリポップ!レンタルサーバーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (22)
    • 非公開

      (63)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (61)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (73)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

日高 文治

C.I.O.inc|その他|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

【ロリポップ!】後発の機能制限があり、小規模向けサーバー

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ロリポップ!レンタルサーバーは、安価にレンタルできるところです。
WEBサーバーやメールサーバー等、簡単に気軽に始める事ができます。
全ドメインを無料でSSL化でき、サイトを訪れるユーザーも安心感を与える事もできます。
WordPressを構築する時も他社からの引っ越しも簡単なツール提供あるので初心者向きです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

【1】メールボックスの容量が、メールアドレス毎に2GBのみです。ディスク使用量が、100GB以上空いていても2GBのみです。
2GBの制限は、各プラン毎にディスク容量20GB〜1TBに対して、比例せず、アンバランスです。個人用のプライベート(コンシューマー)向けで利用するにも容量が少なく、業務用としてビジネスで活用するなら、メールアドレス毎に最低でも15〜30GBは、必要です。

【2】サーバーの容量が空いていても、ファイル数上限(フォルダの数も含む)が、プラン毎にあります。
エコノミー〜エンタープライズ:100,000〜1,000,000

サービス開始時は、上記の制限ありませんでしたが、突然、2018/06/11 WEBサーバーに設置できるファイル数に上限を設けました。

他競合他社レンタルサーバーは、この様な機能制限ありません。
サービスイン後、後発で制限を設ける様なポリシーに従わないといけないとなると、中〜大規模なサーバーは、大変悪影響です。

改悪もあり得る事を予め知っておいた上で契約お勧め致します。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

WordPress 簡単インストール機能にてWEBサイトを構築が時短できます。
プラン毎に独自ドメインのメールアドレス作成できます。

小規模で低予算の場合、このロリポップは、費用対効果が良いと思います!

閉じる

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メーリングリストで使用しています。

ホスティングサービスで利用

良いポイント

メーリングリスト機能のみで利用していますので、
そちらに限った使用感ですが、まあまあ満足しています。
個人別に配信のみか受信のみか両方可能かを設定できるところや、
登録に際して、登録希望者の側で何も操作することなく直接登録できるところ(一度メールを受信して仮登録などの設定もできます)がいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人から法人まで使えるリーズナブルなレンタルサーバー。

ホスティングサービスで利用

良いポイント

・リーズナブルなレンタルサーバー。個人の趣味から小規模法人のビジネス利用までカバーできる。
・Wordpress対応のサーバー、アクセス解析、メール、メールマガジン配信、オンラインショップ機能などオンラインビジネスに必要な機能が揃っている。
・プランが複数あるので下位プランから小さく始められる。
・無料SSL提供、WAF、サーバーの高速化など、ニーズに応じて随時サービス向上している。
・サポートがしっかりしていてレスポンスも早い方だと思う。日本企業なのでサポートが外国語で困るなどといったトラブルも無い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

個人利用なら安価なサーバー、ビジネス利用は少々不安あり

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リニューアルで以前よりはその印象が薄れましたが、高いリテラシーを必要としないサーバーだと思います。
管理画面もサーバーに関する知識がなくともとっつきやすいデザインなのがポイントです。
価格は安いのは大きな利点です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

安価で敷居は低いが、制限がネックになる可能性あり

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず最初に超低価格であることが、サービス開始当初からのメリットです。
いくつか制限が設けられているものの、低価格帯のレンタルサーバーを代表するサービスです。
年額にして何万円、何十万円と差が出るプラン構成ではないため、手軽に上位プランも試せます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安さ重視、個人利用なら

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

月額費用の安さが魅力の老舗のレンタルサーバです!
ひと昔前、ブログといえばロリポップを使っていた方が多い印象です。

続きを開く

里 明子

ぬいぐるみ衣装専門店・シェリーマリエ|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者から上級者までプラン豊富なレンタルサーバー

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

商品点数2500点以上のネットショップを、ロリポップのサーバーで運営していました。なによりも導入が簡単!わかりやすいマニュアルで、知識がなくてもスイスイ設定がはかどります。それほどたくさんのページを作っても、まだまだ容量が豊富にありましたので、「画像をたくさんアップすると容量が足りなくなる」という心配もしたことがありません。
そして「ブログをワードプレスで作ろう!でもどうやって?」と思ったときも、わかりやすいマニュアルに従って簡単設置できました。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者には使いやすくコスパが良いサーバー

ホスティングサービスで利用

良いポイント

WordPressなどを始めて使用する方には簡単インストールがあり分かり易い(他社にもありますが)500円/月で中小企業であれば使えるスペックなので、低予算の会社にはお勧めのサーバーです。シンプルな管理画面なので、メールアドレスを増やす程度は自社で行ってもらえます。

無料SSLも使える。

マニュアルもまずまず揃っており、チャトで対応もしてもらえるので安心感が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コストパフォーマンスに最適

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

月額費用の安さですね。12か月で6,480円というリーズナブルな利用料金で電話サポートに独自SSLのサービス等が提供されるのは非常に魅力的です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手のよいレンタルサーバー

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同じGMOのサービスと連携しているので、ドメインの取得やファイルマネージャーなどの準備が簡単にできるのが最大のポイントだと思います。また、低コストの案件での利用が多いのですが、費用は抑えつつ、セキュリティ面でも、ある程度安心して使用できるのが、かなり有り難いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!