非公開ユーザー
デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
リニューアルでロリポおじさんはいなくなりシンプルな管理画面に
ホスティングサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
初心者でも管理画面も分かり易く、容易にサーバを開設することが出来る。
手順に沿って順番いやっていけば、通常管理に使う事はほぼマウスだけでできるので、一般的なサーバと比較してもかなり楽。
手順も複雑ではないので、まずやり方を間違えるなどという事の心配はいらない。
SSL設定もサブドメインも簡単。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
月額100円のエコノミーではDBが使えないのは仕方ないとして、ライトプランなどでは、ドメインの登録が100個も登録できるのに、データベース1個だけとはなかなかきつい。webのゴミになるようなペラサイトの量産用のサーバですか?と思ってしまうような仕様。
100個ドメイン登録できるなら、10個とは言わないが、せめて5個くらいはDBを使わせてほしい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
案内用のペラサイトや、本番環境前のテストサイトなど多くのアクセスや安定性を求められない部分での使用で、安価で無駄な出費を抑えつつ管理できた
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
初心者でサーバを管理したことがなく不安な方でも大丈夫。
簡単な管理画面と設定で安心して使える。