MailMateの製品情報(特徴・導入事例)
MailMateとは
クラウド郵便メールメイトは、自宅や会社に届く紙の郵便物をパソコンやスマホなどのWEB上で受け取り・自動分類・管理を可能にする郵便物管理サービスです。電子帳簿保存法対応・オンライン簡単手続き・30日間全額返金保証付き。郵便物受け取りのための出社を無くしたい企業、郵便物管理業務の工数を削減したい、郵便物の紛失を無くしたい企業におすすめです。
MailMateの画像・関連イメージ
ITreviewによるMailMate紹介
MailMateとは、Doorkeeper株式会社が提供している郵便物管理サービス製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。
MailMateの満足度、評価について
バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
|
- | - | - | - | - | - |
※ 2025年09月30日時点の集計結果です
MailMateの機能一覧
MailMateは、郵便物管理サービスの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
郵便物受領代行
企業向けに郵便物を代理受領し、担当者にメールや専用サイトを通じて通知する。企業側は受領した郵便物を自社で管理する必要がなくなり、業務負荷を軽減できる。また受領漏れや遅延を防止することができる。
-
郵便物スキャン
受領した郵便物をスキャンして、PDFや画像形式で担当者に送信する機能。遠隔地でも内容を確認できるようになる。
-
郵便物転送
企業内で郵便物の転送が必要な場合に、代行業者が指定の宛先へ転送する。また、一定期間ごとにまとめて転送するオプションも提供されることがある。
-
郵便物の検索・履歴管理
郵便物の受領履歴や内容をデータベースで管理し、担当者が過去の郵便物を検索できる。
-
荷物の保管
受領した郵便物や荷物を、一定期間サービスプロバイダーの施設内で保管する機能。担当者が不在や都合がつかない場合にも利用される。
- 製品名
- MailMate
- 製品Webサイト
- https://mailmate.jp/ja/cloud-yubin
-
- 企業名
- Doorkeeper株式会社
-
- 企業Webサイト
- https://mailmate.jp/ja/about
ITreviewに参加しよう!