Azure IaaSの評判・口コミ 全1件

time

Azure IaaSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (0)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社NTTデータ数理システム|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

困った時に非常に頼れるサポートが充実しています

IaaSサービスで利用

良いポイント

契約して10カ月ほど利用していますが、サービス全体のレスポンスが良いことは言うまでもないですが、
特筆すべきはサポート体制の品質です。
何度かサポート依頼をしましたが迅速に解決されました。
過去に他のIaaS事業者を利用した経験がありますが、サポート担当者の回答品質が全く違います。
流石はMicrosoftです。

改善してほしいポイント

(かなり細かい話ですが実ユーザ0の声として)
リソースグループ作成後にユーザーのアクセス制御(IAM)画面において、管理者レベルの権限を与えたいときに
メニューに表示される「共同管理者」を選択してしまいますが、共同管理者はリソースグループでは
設定できない権限です。
※正しくはロールの割り当て→都県管理者ロール→共同管理者を選択する必要がある。

設定できないロールだったら初めから表示しなければよいと思うのですが。。
#無論、「このロールは設定できませんよ」のダイアログが出ますし、何回も間違える私が悪いのですが。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

当社では、Azure利用以前は他社のIaaSサービスを使っていましたが、
予算の管理や、情シス担当者が社員に対してアカウント配布をするようなスタイルですと、
Microsoftらしい「企業向け」の姿勢がとても使いやすいです。
他社には他社の良さもありますが、大き目の企業でキッチリ管理するのであればAzureに軍配が上がります。

また、OpenAIとの親和性も高くセキュアな環境で同社のAPIが使えることもポイントが高いです。

検討者へお勧めするポイント

企業で使うのであれば、サポートはグレードの高いものにした方が良いです。

閉じる

ITreviewに参加しよう!