MI・RA・Is/AZLifeの評判・口コミ 全3件

time

MI・RA・Is/AZLifeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

完全ではないがまあまあ使える電子カルテ

電子カルテシステムで利用

良いポイント

ある程度カスタマイズが出来るので病院ごとに使いやすい状態にできる。予約状況や過去検査データなどが簡単に確認できるようにしてあるので便利。

改善してほしいポイント

検索機能が弱く職員や患者から情報を探すのが大変。メッセージのやり取りをする伝達機能があるのだがデータの添付などが出来ないから今一つ使いにくい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

患者さんの情報の共有化などで業務効率化に成功している。訪問診療など外でも情報がタイムリーにわかるので、個人宅で病院と同じ対応ができる。一度電子カルテを運用すると紙カルテには戻れない。

閉じる

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電子カルテとして必要な機能は揃っている

電子カルテシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他の電子カルテを操作したことがないので、他ベンダーの良さはわかりませんが、電子カルテとして必要な機能は揃っているかと思います。
・同意書や診療情報提供書などの文書の原本がEXCELで作成できるため変更が容易で便利です。

続きを開く

川島 健

医療法人 明和会 辻村外科病院|病院|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

医師からも使いやすいと好評です

電子カルテシステムで利用

良いポイント

電カル導入後、使っていくうちに様々な職種から多くの要望が寄せられるようになりました。基本的にカスタマイズは不可と聞いていたのですが、実際は細かなせて項目が多くあるようで、困ったことをSEに相談すると設定変更を行ってくれて7割以上の要望には設定変更で対応してもらえました。また設定変更で対応できない内容に関しても運用方法をヒアリングしてくれて、設定可能な範囲で対応できる運用方法を一緒に検討してくれるためほぼ問題無く運用出来ています。院外から電子カルテに接続可能な端末の作成もしてもらい院長に持ち歩いてもらうことで、夜間や院長出張時でも連絡を行えば画像や検査結果を確認してもらい指示を入力してもらうなど出来るため院長に頼ることが多い当院では大変助かっています。実際の操作感については直観的な操作が可能であり、Excelなどを用いて自院に合わせた文書を作成できるなど重宝していますが、このあたりに関しては正直どのメーカーでも大差ないのではないかと思っています。一番素晴らしいと思うのはSEさんの対応です。上記のように何とか病院の要望に応えようと必死に頑張ってくれます。困った際はすぐに連絡しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!