MMDSの製品情報(特徴・導入事例)

time

メール配信・メルマガ・メールマーケティングのお悩みを解決します!
毎時300万通以上の配信要求に応える豊富な実績をもつメールマーケティングサービスです。

☑単純なメルマガ運用からメールマーケティングへ移行したい
☑プレスリリースやイベントなどでリアルタイムに大量のメール配信をしたい
☑ステップメール/リマインドメールを活用して売上をアップしたい
☑スマートフォン&携帯からの会員登録を円滑にしたい
☑メルマガを確実に届けたい
☑SMTPリレーサービスを利用したい

ITreviewによるMMDS紹介

MMDSとは、NHN テコラス株式会社が提供しているメールマーケティングツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.4となっており、レビューの投稿数は5件となっています。

MMDSの満足度、評価について

MMDSのITreviewユーザーの満足度は現在3.4となっており、同じメールマーケティングツールのカテゴリーに所属する製品では31位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.4 - - 3.4
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.2 3.9 3.6 4.0 3.6 4.0

※ 2025年10月16日時点の集計結果です

MMDSの機能一覧

MMDSは、メールマーケティングツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • メールの作成(WYSIWYGエディタ)

    画像や文字などを自在に組み合わせ、メールをデザインすると同時に同じ内容のHTMLメールが作成できる

  • ターゲティング、メールリストの作成・管理

    属性(年齢、性別、職業、職種)や行動(メール開封、クリック、購入)、嗜好などの情報をもとにターゲット層をセグメンテーションし、メール送信リストを作成、配信ステータスを管理する

  • 予約送信・固定日送信

    キャンペーン開始前日など特定の日時を予約、または顧客の誕生日など固定日を設定してメールを送信する

  • ステップメール送信

    スケジュールに沿って、あらかじめ準備しておいた複数のメール(ステップメール)を順次送信する

  • セグメントごとの分析

    地域、人口統計(年齢・性別、職業・職種)、行動(メール開封、クリック、購入)などによって顧客をセグメント分けして分析する

  • 分析結果のダッシュボード化

    メールの開封率やクリック率、コンバージョン率などキャンペーンごとの効果測定結果をダッシュボードに表示する

  • ユーザー管理

    メールマーケティングの利用者(マーケティング部門の担当者)を役割やグループに分け、データや機能へのアクセス権を設定・管理する

MMDSを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、MMDSを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    簡単にメルマガ配信ができて使いやすい

    メールマーケティングツールで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    メルマガの配信に利用しておりますが、短時間で大量に配信できるのがよい。シンプルで分かりやすいつくりなので、作りこみや配信が誰でも簡単にできる。
    配信予約設定が可能なので、先々のメールを予約することができてとても便利で、配信予約設定完了後に内容を変更したいとなったときも簡単に変更できるので、効率がよくとても助かっています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    メール配信が楽!

    メールマーケティングツールで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    メール配信に費やす時間が短縮できるしとにかく簡単便利。
    メール内容をテンプレートとして保存できるので流用できるしPC用、スマホ用と送る相手によっても変更できる点もよい。アドレス帳のインポート、パラメーターの設定、リンク設定なども簡単で使いやすい。
    エラーリストや配信除外リストを管理してくれるので迷惑メールになりにくくIPアドレス保護の観点からもよいと思う。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!