非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
オンプレミスの基幹情報を外部から安全に活用できる開発ツール
良いポイント
基幹システムの情報を外部公開する場合、セキュリティ面の考慮や公開のための環境構築に時間を要するため二の足を踏むことが多いのですが、MONO-X OneではVPNによる接続だけで経路の確立ができたことは良い点に感じました。
また基幹システムの情報をダイレクトに利用できるため、「生きた情報」を活用しやすい状況を作れたことも大きなメリットだと感じています。
併せて、これまでの資産(データ以外の部分)も活かすことができるため、効率の良い開発ができることも良い点と思っています。
改善してほしいポイント
現時点では特に問題はないのですが、お客様との会話の中でBIツール的な利用(データのグラフ化)を求められたことがありました。役目としては不適かもしれませんが、基幹データを使用できるMONO-X Oneならではの使い方になるのではないかと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
基幹システムでの開発言語を未修得のため、これまでは参照画面や変更画面を作成することができなかったのですが、MONO-X Oneの強みでもあるローコード(ノーコード)のお陰で短時間で参照画面の作成ができたことはメリットに感じました。新入社員でも十分に開発ができるように感じましたので、グループ内の開発能力の向上にも期待をしています。
検討者へお勧めするポイント
「自社で基幹のデータベースを有している」
「自社内で開発あるいはメンテナンスができるメンバーがいる」
「CUI系からGUI系への切替の一歩」
上記を満たす、あるいは思い当たる節がある方は御一考の価値はあるかと思います!