非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)
IP制限も含めたユーザ操作の録画が安価で可能に
ヒートマップツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
こういったサービスは、意外とIPやURLの制限ができない上に、セッション数の縛りがあったりするが、このサービスは違う。
月間100ドル弱で10000セッション録画でき、3サイトまで対応できるので、使い勝手が良い。また、100セッションのスタートプランも利用できるので、とりあえず試してみるにはちょうどいい。
録画に加えて、ヒートマップもクリック、ムーブメント、スクロール、アテンション、ジオと分けて見られる。一覧でフリクションや困惑しているユーザーも判別できるので、見なければいけない録画も一発でわかるので使いやすい。
さらに、ユーザーも作りたい放題なので、組織での導入もしやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
日本語対応していないので、導入に少し時間がかかる。また、描画速度に時間がかかるのと、スクリーンショットの保存が失敗することが多々ある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
とりあえずUI/UXのユーザー検証を始めてみたいときや、LPなどある特定のページにおける効果測定などをする時に便利。
また、問い合わせフォームまでのユーザー遷移の動きなど、特定して細かに追えたりするのも便利。どこでユーザーが困惑しているかもすぐに判別できる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
GDPRにも対応しています。