MOVO Berth(ムーボ・バース)の製品情報(特徴・導入事例)
MOVO Berth(ムーボ・バース)とは
MOVO Berthは、荷待ち・荷役の削減や生産性向上を実現し、月額3万円から利用できるシェアNo.1のバース予約受付システムです。*1 既存の運用にマッチする豊富な機能と専任担当者による豊富なノウハウを活かした導入支援によって、運用定着まで伴走します
【MOVO Berthが選ばれる5つの理由】
1. 3人に2人の国内トラックドライバーが使用経験あり*2
└ 約70万人相当のドライバーがMOVO Berthを使用した経験があるため、運用定着までのハードルが低く、スムーズな導入が期待できます。*3
2. シェアNo.1で圧倒的な導入実績
└ 多くの拠点で受付機能だけでなく予約機能まで利用いただいています。高い予約率で活用するなどのノウハウが豊富なため、予約運用を推進したい企業にもおすすめです。
3. 専任担当者による手厚い導入支援
└ 様々な運用パターンを熟知した専任担当者が、お客様の業務に合わせた運用設計や課題に応じた導入プログラムを提供します。特に、社外の取引先(運送事業者やドライバー)に向けた説明会の実施も支援するため、スムーズな運用定着を実現します。
4. 複雑な運用にも対応できる機能
└ 拠点の特徴に応じた運用も豊富な機能で解決します。複雑なバースの割り当てパターンも予めルールを設計することで、実現可能です。ルールの設計も専任担当者がサポートします。
5. データを全社で一括管理しやすい
└ 拠点ごとの比較ができるダッシュボードを活用し、複数拠点のデータを横断して分析できます。全社的にデータを管理したい物流統括管理者にもおすすめです。
※1 出典 デロイト トーマツ ミック経済研究所『スマートロジスティクス・ソリューション市場の実態と展望【2024年度版】』 https://mic-r.co.jp/mr/03240/ バース管理システム市場の売上高および拠点数におけるシェア
※2 令和2年国勢調査(総務省)における「道路貨物輸送業」の「自動車運転従事者」の総数 77.9万人より試算
※3 利用者が「MOVO Berth」を利用する際に登録するドライバー電話番号の累計ID数
MOVO Berth(ムーボ・バース)の運営担当からのメッセージ
マーケティングチーム
株式会社Hacobu 職種:マーケティング・コミュニケーション部
こんなお悩みはありませんか?
■荷待ち・荷役時間の把握・削減ができていない
└ 特定の時間に車両が集中している
└ 物流関連2法改正への対応
└ トラックGメンへの対応
■入荷・出荷作業の効率化ができていない
└ 伝票の突合や検品に時間がかかっている
└ いつドライバーが到着するか不明
└ 庫内の作業状況がわからない
■物流拠点を横断して全社的な管理ができていない
└ 複数拠点のデータ把握・管理ができていない
└ 全社的な物流DXを推進できていない
MOVO Berth(ムーボ・バース)は、これらの悩みを解決します。
ぜひご気軽にお問い合わせください。
ITreviewによるMOVO Berth(ムーボ・バース)紹介
MOVO Berth(ムーボ・バース)とは、株式会社Hacobuが提供している輸配送管理システム(TMS)、バース予約管理システム製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。
MOVO Berth(ムーボ・バース)の満足度、評価について
| バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 | 
|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | 
| レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
                      
                       | 
                    - | - | - | - | - | - | 
※ 2025年08月27日時点の集計結果です
- 製品名
 - MOVO Berth(ムーボ・バース)
 
- 製品Webサイト
 - https://hacobu.jp/movo-berth/
 
- 
                          
                          - 企業名
 - 株式会社Hacobu
 
 - 
                            
- 企業Webサイト
 - https://hacobu.jp/company/
 
 
ITreviewに参加しよう!