非公開ユーザー
株式会社ヴィータ・デザイン|総合(建設・建築)|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
ユーザーとのコミュニケーション強化ツール
その他 不動産テックで利用
良いポイント
基本的には契約しているユーザーとのコミュニケーションのためチャットツールとして利用しています。アプリをインストールしてもらう一手間はありますが、チャット以外にも顧客管理・工程管理・住設品や契約書のアップロード・タスク設定など多くの機能があり、ユーザーとのタッチポイントを増やせます。チャット機能で、こちらが既読してもユーザー側に既読が通知されないのが社内で評判が良いです。また、顧客管理では新規登録の際にメルアドが重複するとアラートがかかるのがとても助かります。良い機能がたくさんあるのですが、全てが使いきれないのでもったいないとは感じています。
改善してほしいポイント
顧客登録の家族の順番を移動させれると助かります。基本的にはご主人を先頭にする場合が多いのですが、最初は奥様名義で来場される場合に、いつも書き換えているのが手間です。あと、チャット問い合わせで少し回答に時間を要するケースがあったので改善していただけると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社携帯が全ての社員に支給されている訳ではないので、以前は個人のLINEアカウントでお客様とコミュニケーションを取る事がありましたが、こちらのツールを導入することで解決できました。またスマホで顧客確認できるので、急な反響にも新規客か既存客かを素早く判断することができ重宝しています。
検討者へお勧めするポイント
ユーザーとコミュニケーションを密に取れる。
既読認識されない。
顧客管理や工程管理としても利用できる。