非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
IDE(統合開発環境)で利用
良いポイント
社内システム開発でPHPを作成・デバックするのに使用しています。IDEとして非常に高機能でありますが、特に重宝しているのがデバッカ機能です。ブレークポイントの設定や各種変数の確認等が簡単に行え、当然ステップ単位に実行しながら確認が行えるのでデバックに非常に役立っています。また、バージョン管理機能も充実しているためリソースの管理もとても楽に管理できるのが魅力的です。わたくしはHTML5+Javascript+PHP環境での開発を行っていますが、ほかにもC/C++アプリケーションの開発にも利用できるようです。初期設定がやや複雑ではありましたが終わってしまえば開発に必要な機能はひととおりそろっていると思われるのでお勧めです。
改善してほしいポイント
変数の値をデバックしながらリアルタイムで確認する機能はあるのですが、この機能をするとデバック環境が不安定になることがあります。(設定画面にも不安定にあることが明記されています)この点をぜひ改善してほしいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・PHPでの開発における効率の良いデバック作業
課題に貢献した機能・ポイント
・ブレークポイントンの設定、変数内容の確認等
検討者へお勧めするポイント
無償で利用できますし、デバック機能が充実しています。若干初期設定に戸惑いますがネットにたくさん情報がアップされていますので参考にできます。