nmapの評判・口コミ 全1件

time

nmapのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルでみやすいペネトレーションツール

ペネトレーションテストツールで利用

良いポイント

フリーで使えるソフトとして性能は申し分なく、UIもシンプルで使いやすいです。IPをレンジ指定して、ポートスキャンしても想定よりもだいぶ早く結果が出力されました。

改善してほしいポイント

nmap構文というものが存在し、IPアドレスのレンジ指定もそういった構文にマッチしないと動かないため、この辺りも直感的に操作できるUIの方が嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまではPowerShellでポートコネクションしていましたが、当然ながら使い勝手が悪く、たまたま業務で別のNesussというツールを使いましたが、Webベースのツールのせいか動作が重く、使い勝手の良いツールを探していました。
そんなときにNMAPを知り、導入しました。Nesussはライセンスが高額ということもあり、フリーでここまで操作できるのであればこのツールで問題ないと思いました。効率も良くなり、コストもPowerShellを使用していた時と変化なしで大満足です。

閉じる

ITreviewに参加しよう!